3.1 歌練習♪

本日は、学年末考査の最終日でした。

そして、午後からはググっと気持ちを切り替えて
9日の「開二フェスティバル」に向けた合唱の練習です。

写真は、1年生が全員ステージに乗った様子。
このような生徒の姿を見るのは教員も3年ぶりで、感慨もひとしおです。
(ひな壇も、コロナ前に購入したものをやっと開封できました!)

本番まで2週間もありませんが、どこまで完成度を上げられるか…
当日の生徒の歌声をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.27 照明設置工事

校庭に照明が設置されることになりました。

冬場ともなると、17:00を過ぎる頃にはテニスの球も野球の球も見えなくなってしまう本校の校庭ですが、これで外の校庭部活の活動時間が少しでも確保できるようになるのではないかと思います。

テスト明けの部活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.27 学年末考査1日目

本日から3日間(3年生は2日間)の学年末考査が始まりました。

初日を終えた2年生にインタビューをしてみたところ
「ほとんど埋めました!」「2日目、3日目の教科も頑張ります!!」
と、非常にポジティブなコメントを聞くことができました。
(「テイク2」ではありましたが。)

学年末考査は1年間のまとめとしている教科もあるかと思います。
あきらめずに残りの試験も頑張ってほしいと思います。


(写真上)
今日の最終教科(技・家)が終わりホッとしている教室

(写真下)
3年生の下駄箱。先週までは欠席者が目立ちましたが、いよいよ卒業に向けてラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.21 留守を預かる1年生、の昼休み

2月21日(火)。
この日は3年生にとっては、都立一般入試の日。
都立高校を受検しない生徒は、午前中で学校は終了です。

そして2年生にとっては、スキー教室最終日。
もちろん、学校には誰もいません。

ということで、今日の学校は1年生の天下!
さぞかしのびのびと過ごしているだろうと思いきや…
昼休みに校庭で遊んでいる姿は端っこの端っこ。
先輩に遠慮することが染みついてしまっているようです。

生活委員はボールの貸し出し&おしゃべりで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 Vol.20 〜実習写真いろいろ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校日記〜スキー合宿〜を読んでくださり、
ありがとうございます。

3日間で、4000を超えるアクセスと、沢山の「いいね」。
励みになり、記事をアップし続けることができました。

◆最初は上手くできなかったスキーで、始めてコースを滑りきれたときの【笑顔】
◆学年のみんなの前で話すときや、食事係のショートコント前の【緊張な顔】
◆何度転んでも、諦めないでスキー板を前に出して滑ろうとする【真剣な顔】

沢山の表情を撮ることができました。

出し切れなかった写真も沢山あります。保護者会など、また別の機会で見せれたらと思います。

学校日記を、
今後とも宜しくお願いします。

スキー教室 Vol.19 〜昼食 / 退館式 / 解散式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目午後

【13:15】
スキー場から、宿舎に帰ってお昼ごはん。

メニューはチキンライス。【写真中】
スキー教室最後のご飯です。約140人で一緒に食べることはなかなかありません。嬉しそうな表情を、沢山見ることができました!

昼食後は、退館式です。お世話になったベルデ軽井沢の方や、看護士さんにお礼を伝えます。

「一生の思い出になりました。ありがとうございました」(実行委員長)

【13:50】
「最初に来たときより綺麗に!」を合い言葉に、清掃活動活動です。
点検をしに、美化担当教員部屋を回ります。布団のたたみ方、整理整頓、良くできてました。

【14:35ー17:20】
帰路。
熟睡している生徒もいれば、DVDを観ている生徒、静かにお話ししている生徒など。思い思いの過ごし方をしていました。

【17:30過ぎ】
解散式。
学年主任の先生の話、実行委員長の話などを、集中して聞いていました。疲れているだろうに、立派です。

みんな良い表情で帰宅しました。どんなスキー合宿だったか。ぜひ、お子様に聞いてみてください。

スキー教室 Vol.18 〜実習写真いろいろ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時35分に、宿舎ベルデ軽井沢を出発しました。

現在15時37分
上里サービスエリアから9キロ地点を走行中です。

スキー教室 Vol.17 〜【実習】赤チーム滑ってます〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゼッケン黄色チームが戻ってきて、さらに10分後。

10時50分
赤チームが上級者コースを滑って降りてきました。

一昨日、初めてスキーをしたのに、もうコースをゆっくり滑ってきます。
転んじゃった生徒もいましたが、それでも諦めずに最後まで滑り切りました。【写真下】

白チームは、3回
黄、赤チームは1回ずつコースを滑っています。

あっという間に、実習時間の1時間が終わりました。

スキー教室 Vol.16〜白チーム、黄色チーム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートから、わずか17分後。

10時27分
白チーム(経験者チーム)が、上級コースを滑りおりてきました。【写真上】

「寒くて肌がちぎれそう」
「レッグウォーマーしてても、寒い」
「2回目行ってきます」【写真下】
生徒たちは言っています。

さらに10分後
黄色チーム(経験少ないチーム)が、降りてきます。【写真中】

次は、赤チーム(初心者チーム)が来るのを、、、待っています。

スキー教室 Vol.15 〜実習3日目、行ってきます〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目始まります。

10時10分スタートで1時間。
雪が強くなってきました。

全チームリフトに乗ってコースへあがっていきました。

スキー教室 Vol.14 〜朝食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目の朝です。

今日の天気は、晴れ間はあるものの、粉雪が降っています。
昨日より気温が低いです。

今日も朝6時起床朝礼、朝食を食べ、8時過ぎに宿舎を出ました。今バスの中です。

食事係のあいさつは、ある先生のものまね。爆笑でした。
今日も明るい雰囲気でスタートです。

行ってきます。

スキー教室 Vol.13 〜すき焼き&ハンバーグ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事係を紹介します!

朝ごはんと夜ご飯、他の班員よりも15分早く食堂に来て、準備を手伝います。
ご飯、お味噌汁などの配膳や、お茶の準備などもします。【写真上】

そして、男子・食事係は、「いただきます」の挨拶時に、ショートコントをしてくれます。【写真下】穏やかな雰囲気づくり。ありがとう。

2日目夜の夕食は、
すき焼き(うどん付き)、ハンバーグ、マッシュポテトなど。【写真中】

今日も美味しくいただきました。
3日目が始まります。

スキー教室 Vol.12 〜お土産タイム♪〜

画像1 画像1
画像2 画像2
「お土産何にしようかなー」

2日目・19時20分−20時40分
夕食後の時間を使って、各クラスごとに20分間、お土産を買う時間がありました。

宿舎・ベルデ軽井沢に、お土産屋さんが特設ブースを設置。
3000円のお小遣いの中から、お土産を選びます。

「English Campのお土産、1年生に貰ったからお返しを買おう」。
「弟、これ喜ぶかなー」。

短い時間のなかで、吟味しています。なかには電卓を持って計算しながら、商品を選ぶ生徒もいました。ご当地もののお菓子を買っている生徒が多かった気がします。お楽しみに!

スキー教室 Vol.11〜お汁粉でポカポカ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15時すぎ。

本日のスキー実習が終わりました。

小雨降る昨日とは異なり、日差し強かったせいか、スキー日焼けしている生徒もいます。
天候に恵まれた良い1日になりました。

レストハウスに帰ってきた生徒に待っていたのは、『お汁粉』です。1日で冷えた身体を温めます。【写真中】【写真下】

ゲレンデでほのぼの風景も。【写真上】

明日最終日は、実習は午前中だけで終わります。
最後まで大きなケガなく終われるように見守っていきます!

スキー教室 Vol.10〜2日目PM スキー実習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目午後の実習です!

赤色ゼッケンチーム(初心者)は、初めて全班がリフトに乗って、初級コースへ行きました。

「もう基礎練習大丈夫ですよ、早くリフト乗りたいです」。このように昼食の時話していた生徒も嬉しそう。スモールステップ、ゆっくりゆっくり、レクチャーを受けながら滑ってきます。

黄色ゼッケンチーム(少し経験あり、ブランクあり)は、初めて上級コースを滑っています。下で見ていた、先生たからも「上手になったね」と話しています。あっ、転んじゃう。【写真中】すぐ立ち直り、丁寧に滑り降りました。

白色ゼッケンチーム(上級レベル)は、何度も何度も繰り返し、上級コースを滑っています。5回くらい滑っていたような気がします。

レベル別に確実に成長しています。

スキー教室 Vol.9〜昼食はカレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時です。

今日のお昼ご飯はカレーです!【写真中】
スキー場のグルメの定番と言えば、カレーですね。

実習が終わって、レストハウスに到着した実習班ごとに「いただきます」をします。

午前中に沢山動いて、お腹がすいているのでしょう。瞬く間に食べ終わり、お替りに行く生徒もいました。

お腹いっぱいになったあとは、
ゲレンデで、学年とクラスの集合写真です。【写真上】

約140人が横に並ぶのは圧巻。
昨日とは違い、平日なのでスキー客、スノボ客は、比較的少ないで撮ることができました。邪魔にならないように、素早く動いて整列完了です。

午後も実習行ってきます!

スキー教室 Vol.8〜2日目AM スキー実習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の実習が始まりました。

道路凍結予想で、途中でバスのタイヤにチェーンを巻いたため、宿からスキー場まで1時間半かかりました。「早く滑りたい」。生徒たちはそんな気持ちで、ゲレンデに出ていきます。【写真中】

さて、生徒たちが身に着けているゼッケンですが、色別にレベルが分かれています。

赤→初心者
黄→経験はあるが、ブランクが長い。
白→何回か経験がある。

赤チームは、昨日習った動きを何度か1時間程度練習したあとで、初めてのリフトにのります。比較的なだらかなコースを、インストラクターさんのあとに続いて、滑っていきます。途中急坂になる場所では、スキー板を外して持って歩きます。

『七転び八起き』。時々転びながらも必死に着いていきます。【写真上】

上級コースの途中で待っていた私の横を、さっそうと滑っていく白チームの生徒たち【写真下】

どのチームの生徒たちも、みんな生き生きとした表情をしています。

午後に向けて腹ごしらえ、さあお昼ご飯は何かなー。

スキー教室 Vol.7〜2日目 朝食から出発へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目です!

朝6時起床。
「起こして回らないと」と思っていたら、、、
多くの生徒が起きていました。

「昨日バス内でよく寝てたのと、いつもと寝る時間が違うから、なかなか寝付けなくて」。大きなあくびをしている生徒は、こう話します。

ほとんどの生徒はグッスリ寝られている様子でした。

朝食は、【写真中】のメニュー。ハム、シュウマイ、ごぼうサラダ、卵焼き、魚、カボチャ、フルーツポンチ

朝食前の「いただきます」の挨拶では、
学年主任教諭と、2人の男子生徒でショートコントの出し物が【写真上】。

笑顔にあふれる朝食のスタートになりました。

良い天気!沢山滑っていきますよ。あっ、コントは滑ってないですよ!

スキー教室 Vol.6〜クラス対抗ドッヂボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後は、8時半までレクの時間です。

レク係が放課後残って企画したレクは、
「クラス対抗ドッヂボール大会」

4クラス総当たり戦で戦います。

力強いボールを投げる野球部。ジャンプボールを取った陸上部。生徒たちは、コートいっぱい走り回ります。レク係や、たまに教員による実況中継も入り、笑顔に包まれた空間になってました。

同じクラスの男子が、女子を。女子が男子を。応援している姿が、微笑ましかったです。【写真下】

女子 1位B組 2勝1敗
   1位C組 2勝1敗
   3位A組 1勝1敗1分
   4位D組 0勝2敗1分

男子 1位B組 3勝0敗
   2位A組 2勝1敗
   3位D組 1勝2敗
   4位C組 0勝3敗

以上の結果でした。B組!いつもドッヂボール強いです!

スキー教室 Vol.5〜夜ご飯&宿で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17時前に宿舎に戻ると、
そこからは、入浴タイム→夕食となります。

「入浴の待ち時間に、何をしてるのかなー?」
男子部屋をのぞいてみると・・・やはりカードゲームで遊んでました。【写真下】

クラスメイトと和気あいあい。いつの時代も変わらない、宿泊行事の楽しみですよね。

18時半頃から夕食タイム。【写真上】
スキーで疲れた体を、元気にしてくれる夕食メニューは、コチラ!
【写真中】

メンチカツ!
ビーフシチュー!

あたたまりますねー!お替りもできるので、育ち盛りの生徒達にはうれしい限り。

「美味しかったです!ごちそう様でした!」。
片付けも、食事係中心に生徒みんなで進めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

行事予定表

音楽・動画

安心・安全