新入生の皆さんへ(運動靴編)

今回は、登校の際に着用する靴についてです。
指定のものはありませんが、その靴で体育の授業を受けるので、運動靴がよいでしょう。

実際に生徒が履いている靴を撮影させてもらいました。

― その靴、今年に入って何足目?どれくらいの頻度で買い替えてるの?
 「中学校に入って2足目です。」
― それはサイズが小さくなったから?
 「…穴があいちゃったから(照笑)。」
と、写真上の2年生の先輩が答えてくれました。

色の指定はありませんが、男子に圧倒的に多いのが黒系のチョイスです。(写真中)

そんな中、ひときわ目立つ靴を発見。
― 靴の写真撮らせてください。 
 「走る用の靴ですけど。」
― 陸上部なの?その靴で練習を? 
 「はい。2年生までは練習の時にはいていました。」(写真下)

みんなそれぞれにこだわりがあるようです。

ちなみに、靴紐でなければならない、というルールもありません。
本人が履きやすく運動できる靴で、かつ消耗が激しいことからあまり高価でない靴を用意することをお勧めします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.8 開二フェスティバル 準備の仕上げ

卒業式の練習、授業、合唱のリハーサル、展示…めまぐるしい1日が終わろうとしています。
本日の最後は各教科等の展示です。
色とりどりの美術や家庭科、数学のレポート、部活動の発表、等々。
電算部は最後の最後まで作品づくりに余念がありません。

体育館では会場設営が着々と進められていました。
後は、明日の開場を待つばかり。
多くの保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.8 開二フェスティバル(展示発表の部)学年の展示作業

5時間目は、各学年の総合的な学習の時間で行った学習のまとめを展示します。
……………。
展示作業の割には、廊下がやけに静かです。

各学年のフロアを見に行っていると…
なんと、展示する作品を今まさに「作成中」でした。
今日の内に展示が間に合うのでしょうか。いささか心配になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.8 開二フェスティバル(合唱の部)リハーサル

1、2時間目の卒業式練習で使用したパイプ椅子を早々に撤去し、4時間目は開二フェスティバルの合唱の部のリハーサルが行われました。

職員室での会話では「生徒が歌詞を覚えていなくてどうしよう」「いっそのこと歌詞をどこかに表示したら…」という話も出ていましたが、3年生の歌声を聞く限りでは、いやいやなかなかの完成度!という感じがしました。
中学生の飾らない歌声というのは、それだけで感動できるものだと思っています。明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.8 卒業式全体練習

本日の1・2時間目は卒業式の全体練習でした。
全校生徒で練習ができるは今回と、予行の2回のみ。

1年生は卒業式当日は参加することができませんが、
来年度、さ来年度へのイメージをもつために練習に参加します。

8:30に教室から椅子をもって体育館に移動し、全員が所定に場所に座った時には8:50になっていました。校庭への避難訓練にかかる時間がたいてい4分程度なので、全員が移動し整列するだけでも、かなりの手間を要することが分かります。

冒頭では、この学年は入学式も6月で、3年間ありとあらゆる我慢をしきた学年であること、3年生の晴れの門出にぜひ協力してほしいという3年の学年主任の先生からのメッセージもありました。

桜が咲きほこる来週、3年生152名が旅立ちます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.7 展示発表の部 準備着々と…

9日の開二フェスティバルでは、1年間の学習の成果として様々な作品が校内に展示されます。

昨日、展示の第1号が出来上がっていました。
それは「給食委員会」です。
校舎内にありながら、立ち入ることの許されない「給食室」の中を紹介しています。
写真からおいしい給食の香りが漂ってきそうです。

作品の展示は8日の午後一斉に行われます。校舎内が一気に華やぐことになるでしょう。

(開二フェスティバルでは、保護者の参観を午前中、生徒の見学を午後とさせていただきます。)
画像1 画像1

新入生の皆さんへ(通学バッグ編)

🌸4月に入学を予定されている小学生の皆さんへ🌸
春からの中学校生活の心配が少しでも少なくなるように、学校説明会では紹介できなかった細かい(細かすぎる?)あれこれを少しずつ紹介していきます。

第1弾は、「通学にはどんなカバンを用意すればいい?」
結論からすると、荷物が入ればどんなカバンでも構いません。
実際に現役生徒の通学カバンを撮影させてもらいました。
(写真上は1年生、写真下は3年生)

― そのバッグで荷物全部入るの?
 「入りますよ。」
― 部活の道具も?
 「部活によりますかね〜。」
と3年生の先輩のコメントです。
 
ちなみに、毎日持ち運ぶわけでありませんが、中学校で配布される教科書はこのくらいです。
『プレイバック★学校日記』👉教科書準備できました!

画像1 画像1
画像2 画像2

3.6 全校朝礼

本日の全校朝礼の様子です。
表彰では、公美展、連合書初め展、人権作文について表彰がありました。

実は表彰の件数が多すぎて、次回に回させてもらったものも多々あります。生徒の活躍の目覚ましさを感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3.3 開二フェスティバル(学習発表の部)リハーサル

本日の放課後に、開二フェスティバルの第一部にあたる「学習発表の部」のリハーサルが行われました。

学習発表の部では、総合的な学習の時間に行われた学習のまとめを学年の代表者数名が発表します。(HPにアップしているプログラムには発表者の名前を伏せていますが、生徒に配布するプログラムには発表者の名前が記載されています。)

各学年のテーマは
1年「校外学習(都内巡り)」
2年「校外学習(鎌倉)」
3年「国際理解学習」

司会進行も生徒が行い、生徒主体の発表になるようです。
発表が今から楽しみです。

セッティングでは数年ぶりの大舞台の準備に、先生方もおおわらわ。
久しぶりにスポットライトも稼働しました。無事についてよいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.1 歌練習♪

本日は、学年末考査の最終日でした。

そして、午後からはググっと気持ちを切り替えて
9日の「開二フェスティバル」に向けた合唱の練習です。

写真は、1年生が全員ステージに乗った様子。
このような生徒の姿を見るのは教員も3年ぶりで、感慨もひとしおです。
(ひな壇も、コロナ前に購入したものをやっと開封できました!)

本番まで2週間もありませんが、どこまで完成度を上げられるか…
当日の生徒の歌声をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31