4.24 生徒朝礼

今朝は生徒朝礼がありました。
前期各種委員会の委員長の紹介のあと、生活指導担当の先生、情報教育担当の先生より、あらためて全ての生徒に知っておいてもらいたいことについてお話がありました。

◆登下校中、地震が起きたらどうする?
→ <swa:ContentLink type="doc" item="73657">登下校中等に地震が発生した場合の対応について</swa:ContentLink>

◆台風がやってくるぞ!明日の学校はどうなる?
→ 台風等による暴風水害時における対応及び連絡について

◆すでに暑いんですけど…いつから夏服を着て良いのかな?
→ 標準服の着用について

◆学校で配れたタブレットのルール、もう一度確認しよう!
→ 生徒用 タブレット 端末活用のルールについて

いざという時に慌てないために、生徒の皆さんには今一度確認をしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権作文が始動しはじめました!

画像1 画像1 画像2 画像2
人権教育推進校である開ニ中では、毎年人権、おもに基本的人権の重要性、必要性について学び・考え、それを発信していく人権作文を書く通例行事があります。本日、第2学年では、総合の時間を使って人権作文オリエンテーションを行いました。身の回りの出来事や身近に起こった出来事などから、以下の8つの人権問題につながるものを生徒が各々課題を設定し、人権作文を書き進めていきます。

1. オリンピック・パラリンピックに関する問題
2. 外国人の人権に関する問題
3. 性的指向・性自認に関する問題
4. 北朝鮮による拉致問題
5. 犯罪被害者に関する問題
6. コロナ差別に関する問題
7. 差別問題一般
8. インターネット・プライバシーに関する問題

今日は始動の初日として理解を深めるために、2. 外国人の人権に関する問題(ヘイトスピーチ)、3. 性的指向・性自認に関する問題(LGBT)の映像を鑑賞しました。世の中には様々な人権問題がありますが、なかなか日常では触れることのないこれら問題の映像を真剣に聞き入っている生徒の姿はとても印象的でした。また主体的な態度をもって深く考え、自分の意見や感想を書いている姿を見ていると、視野や知見がどんどん広がっていっていることが見受けられます。今後の成長が楽しみであると同時に、どのような作文を書いてくれるのか見守っていきます。

放課後の仮入部の様子をお知らせします!

 現在実施されている仮入部期間中に、色々な部活動を体験している1年生のみなさん。
 もう、本入部を決めて活動に参加している1年生もいれば、迷いに迷っている1年生もいるようです。兼部をして充実した放課後を過ごす1年生も!!・・・さあ、何部に入ろうかな。

画像1枚目:スターティングブロックの使い方を上級生が指導してしています。(陸上競技部)
画像2枚目:上級生が上手にエスコートしてラリーが続いています。(卓球部)
画像3枚目:1年生が前衛に入り、上級生とラリーを楽しんでいます。(バドミントン部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心地よい春風の中、校庭の授業は・・・!

 心地よい春風の中、1年生と3年生の体育、1年生の理科の授業が行われていました。少し汗ばむような日差しの中、教室にいるのはもったいないとばかりに、身近な植物の観察を行う1年生。春の草花「ハルジオン」「カタバミ」を丁寧にスケッチ。牧野富太郎さんも幼少期、こんな風にスケッチしていたのでしょうね。
 校庭側を見ると、1年生はクラウチングスタートの練習、3年生は50M走の計測。校庭にひかれた真っすぐのラインを本気モードで真剣に走る姿に見惚れてしまいました。運動会が楽しみです。

画像1枚目:PTAの方々が育ててくださっている花壇の花を観察中の1年生。
画像2枚目:クラウチングスタートを決める1年生。
画像3枚目:春風に乗って気持ちよく走る3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホットな新入生歓迎会開催しました!!(2)

1枚目:リハーサルでは入らなかったゴールを5ポイントも決めた男子バスケットボール部  に拍手喝采!
2枚目:吹奏楽部の演奏に載せて野球部がダンスパフォーマンスで盛り上げてくれました。
    合同練習してくれたんですね。
3枚目:お花の贈呈式。最後までホットな雰囲気に包まれました。

全校の皆さんで力を合わせた最初の行事は、心のこもった温かい会となりました。
生徒会役員の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホットな新入生歓迎会開催しました!!(1)

 11日(火)5・6時間目に、新入生歓迎会が実施されました。生徒会役員が中心となり、昨年度から準備を進め、在校生が力を合わせて温かく新入生を迎えました。
 生徒会長の楽しいトークから始まり、生徒会、思いやり宣言、各種委員会、部活動の紹介と、恒例のイベントですが、工夫を凝らし心を込めて全員で創り上げ、全校みんなで楽しみました。

1枚目:旧1年学級委員からの温かいメッセージを真剣に聞いている新入生達。
2枚目:「サッカー部に入るのは君たちだ!」とスクラムを組み力強くアピールしているサッカー部員達。
3枚目:生徒役員が学校の生活や行事について紹介しています。
旧1年学級委員からのメッセージ 旧1年学級委員からのメッセージ
サッカー部から サッカー部から
画像3 画像3

4.10 新1年生の初日の様子

1年生の教室におじゃましました。
記念すべき中学校生活の第1日目です。

まだまだ緊張しているのか、はたまた周囲の様子をうかがっているのか、どの学級も大変静かに先生の話を聞いています。

ある学級では教科書が配布され、ある学級では校内の各教室の位置が紹介されていました。
その後、全ての学級で「職員室への入室の仕方」がレクチャーされ、代表の生徒が入室の際の声掛けを実際に練習しました。

中学校では、職員室に用事のある際には、入り口で自分の名前を名乗って用件を伝えることになっています。慣れるまでは多少の勇気がいりますが、元気に声をかけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10 新学期始動!

月曜日、全校朝礼がありました。
先週の金曜日に入学式がありましたが、全学年がそろって体育館に集まるのは今回が初めてになります。
2・3年生は、教室のフロアが変わり、体育館での並ぶ位置が変わり、こういった一つずつの変化で学年が上がったという感覚がわいてくるのでないかと思います。

全校朝礼では、校長先生から今年度の開二中のスローガンである『開二魂の復興』というお話がありました。気持ちを新たにこの1年間頑張っていきましょう!

『開二魂の復興』についてはコチラから👉<swa:ContentLink type="doc" item="83207">令和5年度 学校だより「松山台」4月号ー1</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式〜元気いっぱい新入生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 桜吹雪の中、128名の新入生を迎え、入学式が行われました。全校生徒がそろった入学式。新入生の元気な返事と2・3年生の心のこもった迫力ある歌声が体育館いっぱいに満ち溢れました。開二魂復興への1ページが、今日、確かにスタートしました!!!

 新入生の皆さん、ようこそ開進二中へ!来週からワクワクドキドキですね。ゆっくり、しっかり進みましょう。そして、みんなで素晴らしい中学校生活を創っていきましょうね。

【写真上】保護者のみなさんや、先輩たちに見守られ入場
【写真中】在校生、新入生が初対面。先輩から歌をプレゼント。
【写真下】写真撮影後、担任の先生から、来週の連絡をしています。

新学年が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より新学年が始まりました!馴染み深い学年・クラスから離れ、新しい学年・クラスの仲間との出会いで緊張を隠せない生徒もいましたが、心躍らせている様子も伺えます。明日は入学式です。新2年生は今度は先輩になることから、入学してくる新1年生のために自分たちが今まで使っていた旧クラスの教室の飾り付けをしました。旧クラスの飾り付けも皆で工夫しあいながら、絵を黒板に書いたり、いろいろと色紙を張ったりして大盛り上がりです。皆さん、よく頑張りました。明日は、新1年生を気持ちよく、快く迎えましょう!

〜卒業写真の思い出 Vol.6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ああああああ

〜卒業写真の思い出 Vol.5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あああああああああ

〜卒業写真の思い出 Vol.4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生が退場します。【写真上・中】

吹奏楽部による生演奏【写真下】。曲は、GReeeeNの「遥か」。
吹奏楽部の1・2年生はこの日のために、練習を重ねてきました。

「さようなら、また会える日まで♪」

在校生、教職員たちも、大きな拍手でおくりだしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31