開二フェスVol.4〜学習発表3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【9:07】

3年生の発表です。

開二中の3年生は毎年、【総合的な学習の時間】を使って、国際理解教育を行っています。まずは、世界で起こっている様々な社会問題を、各生徒が選びます。そのテーマに関して、インターネットなどを利用して調べ、自分の意見をまとめます。

クラス内発表会と学年発表会を通じて選ばれた、代表生徒が発表します。

1人目の生徒は、「ツバルの海面上昇について」。理科室での実験動画を盛り込んだスライドで、わかりやすく説明をします。日ごろから、動画を見慣れた生徒たち。興味深々な表情で見ています。【写真上】

2人目の生徒は、「アメリカ合衆国の銃規制問題について」。どうして、このような問題が起こっているのか取り上げ、自分なりの意見を話せていました。【写真中】

司会は、2年生の学年委員長が行っていました。【写真下】
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31