避難拠点開設訓練(1年)

 10月13日(土)、避難拠点開設訓練が行われました。消防署の方々をはじめ、地域の方々にご指導いただき、たくさんの訓練を受けることいができました。万が一、災害が起きた時には、今日の学びを活かして地域の方々と協力して共に助け合える人材として貢献したいですね。
写真1枚目は簡易担架の作り方、2枚目は灯油からの火おこし、3枚目は寝袋の作り方の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年発表会の様子

10月12日(金)6校時、3年生は「国際理解」をテーマとした学年発表会を行いました。各クラスから代表3名ずつが、世界の国・地域を絞り混み、人権課題を中心に発表内容をまとめ上げました。準備期間が短い中ではありましたが、一人一人が諸問題について考えを深め、どう伝えるか等、試行錯誤してきたことが聴衆に伝わってきました。さすが3年生の発表会でした。選出される代表2名の発表を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年発表会の様子

10月12日(金) 5時間目、2年生は総合的な学習で取組んだ「ボランティア体験活動」の学年発表会を行いました。活動時にお世話になったVCASの田丸さんもや保護者の方々も会場に来てくださり、熱心に発表を聞いてくださっていましてた。この発表を受けて学年代表2班が27日の学習発表会で更に熱弁をふるうことになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学級発表会の様子

10月12日(金)1年生は、校外学習で学んできた学習内容を各学級ごとに分かれ班単位で発表しました。この発表会に向けて、事前に班で協力し合い今日を迎えました。発表だけでなく、互いに評価し合う姿勢はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路選択に向けて(3年)

10月11日(木)3年生は復習確認テスト(5教科)を実施しました。また、午後は進路説明会を行いました。説明会は生徒だけでなく保護者の方々にもご来校いただきました。これから3年生にとって本格的な進路選択が始まります。たいへんな時期を迎えますが、辛抱強く乗り越えてくれることを期待しています。がんばれ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の時間、英検に取り組んでいます。

 今日は、16時30分過ぎから、英語検定を実施します。大学のセンター入試等でも、今後、英検などの外部の検定試験を活用すると言われています。生徒たちも真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会 各委員会

 今日の放課後は、後期の生徒会が発足し最初の委員会です。議題は、委員長や副委員長、書記を決めます。また、活動方針等もつくります。1時間近く会議を行っている委員会もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学習発表会(2)

 保護者のみなさんにもご来校いただき、発表を聞いていただきました。発表は口頭だけでなく、画用紙に文字や図、絵などを盛り込み、表現に工夫を凝らしていました。 明日は残りのグループが発表。評価表を元にクラス代表を2チーム決めます。
12日(金)(5時間目 13時25分〜体育館)は、学年代表を決定する発表会を行います。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学習発表会(1)

 10月3日(水)、2年生がボランティア体験に取り組んだ学習のまとめとして、各クラス単位で体験したグループごとに発表会を行いました。写真は発表している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風24号の爪跡

10月1日(月)台風24号が日本列島を縦断しました。強風の影響から各地に被害が出ているようです。本校でも、倒木や横断幕の破れ、プレハブ倉庫の転倒などの被害がいくつかありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31