生徒朝礼の様子(10月15日)

 10月15日(月)生徒朝礼が行われました。今月の言葉は「努力することは我々のつとめ、もう少し頑張ろうではないか」です。今月の27日(土)に学習発表会があり事前準備がスタートしています。負担感はありますが一人一人努力を重ねていきましょう。と心強いメッセージが全校生徒に送られました。生徒表彰は、連合陸上競技大会で入賞した生徒たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難拠点開設訓練(1年)

 10月13日(土)、避難拠点開設訓練が行われました。消防署の方々をはじめ、地域の方々にご指導いただき、たくさんの訓練を受けることいができました。万が一、災害が起きた時には、今日の学びを活かして地域の方々と協力して共に助け合える人材として貢献したいですね。
写真1枚目は簡易担架の作り方、2枚目は灯油からの火おこし、3枚目は寝袋の作り方の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年発表会の様子

10月12日(金)6校時、3年生は「国際理解」をテーマとした学年発表会を行いました。各クラスから代表3名ずつが、世界の国・地域を絞り混み、人権課題を中心に発表内容をまとめ上げました。準備期間が短い中ではありましたが、一人一人が諸問題について考えを深め、どう伝えるか等、試行錯誤してきたことが聴衆に伝わってきました。さすが3年生の発表会でした。選出される代表2名の発表を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年発表会の様子

10月12日(金) 5時間目、2年生は総合的な学習で取組んだ「ボランティア体験活動」の学年発表会を行いました。活動時にお世話になったVCASの田丸さんもや保護者の方々も会場に来てくださり、熱心に発表を聞いてくださっていましてた。この発表を受けて学年代表2班が27日の学習発表会で更に熱弁をふるうことになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学級発表会の様子

10月12日(金)1年生は、校外学習で学んできた学習内容を各学級ごとに分かれ班単位で発表しました。この発表会に向けて、事前に班で協力し合い今日を迎えました。発表だけでなく、互いに評価し合う姿勢はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路選択に向けて(3年)

10月11日(木)3年生は復習確認テスト(5教科)を実施しました。また、午後は進路説明会を行いました。説明会は生徒だけでなく保護者の方々にもご来校いただきました。これから3年生にとって本格的な進路選択が始まります。たいへんな時期を迎えますが、辛抱強く乗り越えてくれることを期待しています。がんばれ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の時間、英検に取り組んでいます。

 今日は、16時30分過ぎから、英語検定を実施します。大学のセンター入試等でも、今後、英検などの外部の検定試験を活用すると言われています。生徒たちも真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会 各委員会

 今日の放課後は、後期の生徒会が発足し最初の委員会です。議題は、委員長や副委員長、書記を決めます。また、活動方針等もつくります。1時間近く会議を行っている委員会もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学習発表会(2)

 保護者のみなさんにもご来校いただき、発表を聞いていただきました。発表は口頭だけでなく、画用紙に文字や図、絵などを盛り込み、表現に工夫を凝らしていました。 明日は残りのグループが発表。評価表を元にクラス代表を2チーム決めます。
12日(金)(5時間目 13時25分〜体育館)は、学年代表を決定する発表会を行います。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学習発表会(1)

 10月3日(水)、2年生がボランティア体験に取り組んだ学習のまとめとして、各クラス単位で体験したグループごとに発表会を行いました。写真は発表している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風24号の爪跡

10月1日(月)台風24号が日本列島を縦断しました。強風の影響から各地に被害が出ているようです。本校でも、倒木や横断幕の破れ、プレハブ倉庫の転倒などの被害がいくつかありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期中間考査

 今日は2学期の中間考査です。1校時は、自習の時間です。そのあと、2校時から国語と英語が行われます。生徒の皆さん、チェスト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イプウィッチ訪問団 体験入学

 9月21日(金)イプスウィッチの生徒たちが体験入学をしました。はじめに校舎(施設)見学をしました。特にパソコン室、音楽室、美術室、体育館など興味もったようです。授業見学は、板書されている文字の内容から数学に理解を示し、よく見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イプスウィッチ(豪州)訪問団

 9月19日(水)オーストラリア、イプスウィッチより訪問団が来日しました。本日より25日(火)まで練馬区に滞在します。本校のセミナーハウスや練馬区中学生の家庭にホームステイで宿泊し、日本文化に触れ、様々な体験や交流をする予定です。21日(金)には、本校生徒と対面し、体験授業や給食など交流する予定となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 給食試食会の様子

 給食試食会が行われました。当日の献立は、ジャージャー麺、小松菜の塩ナムル、おかしなおかしな目玉焼きでした。試食前には、栄養士から給食の衛生管理から献立の工夫と調理等について詳しく説明がありました。約30名の参加者があり、たいへん和やかな雰囲気の中で行うことができました。ご多用の中、ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検IBA

 本校では、全学年で「英検IBA」を受験します。本日(9/13)は、1年生と3年生が受験しました。英検IBAは、日本英語検定協会が新たに開発した英検システムです。。従来の英語能力判定システムに比べ、試験時間が短縮され、低料金、英検IBA CSEスコアを導入し、日頃の学習成果の確認や目標設定、今後の英検受験級の決定など、英語学習のステップアップをサポートしてくれるものです。
画像1 画像1

3年生 能楽(鼓太鼓)体験

 9月12日(水)3年生が鼓の体験学習をしました。講師に大倉流大鼓方の大倉正之助さんを招き、充実した体験となりました。保護者の方々の参加もあり、ただ鼓に触れることではなく、伝統を守ることの大切さや、これからどう生きるべきかを本気で伝えてくださり、熱い思いに心動かされました。礼に始まり礼に終わる日本の美しい形を、鼓の音とともに忘れないでいてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙活動本格化

生徒会役員選挙に向けて、候補者の選挙活動が活発になってきています。

朝は校門に候補者が並び、大きな声であいさつをしながら名前と顔を

覚えてもらっています。

給食中には、候補者による政見放送も行われています。

候補者のみなさん、立会演説会、投票までもう少しです。

頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日 『基礎学力コンテスト』

 本日10日の1校時は全校で基礎学力コンテストに取り組んでいます。

 今回は漢字50問と計算25問です。

 1年生にとっては初めての基礎学力コンテストです。

 最後まであきらめずに頑張っている生徒が多くみられます。

 さて、出来はどうでしょうか?  がんばれ!1年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ボランティア講演会

 2年生は13日に都内26ヶ所の事業所や施設で、ボランティア体験を行います。
実施前の6日(木)には、今回のボランティア体験学習のコーディネートをしてくださったNPO法人VCAS(ヴィカス)の田丸さんと後藤さんに来ていただき、心構え等を含めた内容で講演をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31