1年生が登校しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日13:30-15:30
1年生が個別に登校しました。

 養護教諭に健康状況の確認
→ 担任によるインターネット環境に関する調査など
→ 宿題回収
→ 課題など配布。
→ 教科書配布(7種類)。
→ 副教材配布(13種類)。

の流れで、進んでいきました。

2回目の登校の1年生。まだ、初々しい制服姿でしたが、少しずつ気温が高くなり、暑そうな表情を浮かべていました。6月になったら、夏服です。「まだサイズが大きく見える冬服も、秋にまた着るときには、ピッタリに成長しているのかなー」。

1年生の担任の先生は、「元気そうで、安心した」と安堵の表情を浮かべていましたよ。帰り際、写真を撮っていた先生に「さようなら!!!」と元気いっぱいに、声をかけてくれた生徒もいました。

〜すべての学年の生徒へ〜

本日、すべての学年の課題が、このホームページにアップされています。
しっかり確認して、計画的に進めていきましょ。

2年生、登校しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日10:30-12:30
2年生が個別に登校しました。

養護教諭に健康状況の確認
→ 担任によるインターネット環境に関する調査など
→ 宿題回収
→ 課題など配布。
→ 副教材などの配布。

の流れで、進んでいきました。

家庭科の宿題「マスク作り」では、カラフルで可愛らしいマスクを作っている生徒がいました。他には「毎日YouTubeばかり見てます」と話す生徒や、久しぶりの登校に嬉しそうな表情をしている生徒もいました。

2学年は、新しく開二中に赴任された先生、新しく学年に入られた先生がいます。マスク越しの会話にはなっていますが、早く顔覚えて、学校再開時にはたくさん話しかけてくださいね。

今1年生が登校しています。

3年生、登校しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
霧雨がふる朝、8時半。
3年生の登校がスタートしました。

個別に登校。

養護教諭に健康状況の確認
→ 担任によるインターネット環境に関する調査など
→ 宿題回収
→ 副教材(数学、体育、理科、英語)の配布

の流れで、進んでいきました。

「少ない時でも6時間、多いときは10時間勉強してます」。
こう話す生徒もいて、受験生としての意識が高まっているなと嬉しく思いました。

一方で、「うーん、勉強時間、1時間くらいです。」とまだまだ勉強のエンジンがかかっていない生徒もいて、心配にも。

まるで明るい未来を期待するかのように、9時頃には雨がやみ日が射してきました。

今2年生が個別登校中、午後には1年生が個別登校してきます!

名前、、、忘れてないですか?!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日12日は、個別に学校に登校する日になります。

提出物の準備は出来ましたか?
「あっ、宿題終わってるのに、忘れてきちゃいました」。
宿題提出日に、チラホラと聞こえてくる生徒の声です。

うーん、もったいない。
終わっていても持って来なかったら、未提出扱いになっちゃいますよ。
成績にも関わってきます。

朝準備すると、ボーっとして忘れがち。今日のうちに、提出物をもう一度確認して、カバンに入れておきましょう。

おっと、もう1つ忘れがちなことが。

2、3年生のみなさんはもちろん出来ていると思います。新入生のみなさん、提出物1つ1つにクラス、出席番号、名前(フルネーム)を記入しておきましょう。記名無しも、未提出扱いになってしまう可能性があります。

「記名無し、もったいないなー。せっかい良く出来てるのに」。
宿題チェック中に、先生たちがこんなつぶやきをしなくなるように、しっかり確認しておきましょう。

まだ配布出来ていない教科書や、副教材も配られます。
大きめのカバンも忘れずに!

先生たちは、みなさんに会えること楽しみにしています。

ただいま宿題準備中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨時休業期間が延長になりました。

「宿題終わってないけど、まだ大丈夫だ」と安心している生徒の皆さん。

先生たちは、新たなる宿題を日々作成中ですよ。
プリントを刷るために、印刷機はフル稼働。暑い中、印刷機は休む暇ない感じです。

ソーシャルディスタンスを保ちつつ(写真上)、プリント並べてステープラー留め。

「開二中の生徒なら大丈夫だよな」「しっかり勉強してほしいな」。ある先生は、期待と願いを込め、こうつぶやきながら大量のプリントと向き合って作業をしていました。

来週12日(火)は、すべての学年の生徒の参集日です。前回の登校日に出された宿題の提出日になります。しっかり提出の準備をして、登校に備えましょう。

開二中あれこれVol.9 「鯉のぼり/プール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から5月。
気温もだんだんあがってきて、半袖姿の人もチラホラ見かけるようになりました。

例年の開二中では、6月下旬から体育で「水泳」の授業が始まり、夏休み入ってすぐ、1年生の臨海学校へ向けた「水泳指導」が始まります。

授業後、体育館横のプールから、爽やかで涼しげな表情で戻ってくる生徒たち。昨年のその光景が思い出されます。

もうすぐ端午の節句。生徒がいなくて寂しい学校に、鯉のぼりが遊びにきてくれました。

「早く泳げる日常が戻ってくるといいなー」。
柵越しに、プールを見つめていました。(写真下)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31