5/7(月)教育実習開始   8(水)PTA役員会・実行委員会   9(木)教科評定説明会・部活動保護者会   10(金)生徒総会    21(火)PTA総会  22(水)体育祭予行   25(土)体育祭  教育実習終了   27(月)振替休日  29(水)体育祭予備日

9月22日の給食

画像1 画像1
牛乳
鶏肉の塩こうじ漬け丼
わかめと豆腐のみそ汁
小倉豆乳プリン

鶏肉を塩麹に漬け込むことで、鶏肉が柔らかくなり旨味がアップします。これは「プロテアーゼ」という酵素の働きによるものです。塩麹はヨーグルトなどと同じ、発酵食品なので、腸内に善玉菌も増やしお腹の調子や免疫力も高める効果があります。とても美味しくできたので、しっかり食べて元気に過しましょう。

9月21日の給食

画像1 画像1
牛乳
ご飯
鯖のみそ煮
磯か和え
けんちん汁

鯖は、マグロやアジとならんで世界的に消費量の多い魚です。
煮魚や焼き魚、しめ鯖など色々な食べ方もできますし、缶詰やさば節に加工したりもできます。青魚ですから、頭の働きをよくしたり血液をサラサラにする効果のあるDHAやEPAが多くふくまれます。今日は鯖のみそ煮です。とても美味しくできました。


9月20日の給食

画像1 画像1
牛乳
ジャンバラヤ
バジルポテトビーンズ
野菜スープ

ジャンバラヤは、アメリカ・ルイジアナ州の郷土料理です。スペイン料理のパエリヤをルーツに持つとされており、現地、ルイジアナ州でアレンジされながら根付いていった歴史があります。魚介類を多く使うパエリヤとは異なり、肉類や野菜を多く使うのがジャンバラヤです。

9月16日の給食

画像1 画像1
牛乳
深川丼
塩ちゃんこ風汁
小松菜のごまだれ

今日の給食は、東京都の郷土料理です。牛乳、深川飯、塩ちゃんこ風汁、小松菜のごまだれです。江東区の深川は、昔は海でした。深川の海では、牡蠣などの貝が沢山とれました。そこで深川の漁師たちが、漁の合間にさっと食べられるようにと考えられたのが深川飯です。当時はあさりなどの具と葱と一緒に煮込んでご飯にかけるお茶漬けのような料理でした。しかし後に漁師さんがお弁当にもっていけるようにと炊き込みご飯にアレンジされたようです。

9月13日の給食

画像1 画像1
牛乳
ポークカレー
ツナサラダ

今日はみんなが大好きなカレーライスです。給食のカレーは、出汁も学校でとり、ルーも手作りです。とても美味しくできました。

9月14日の給食

画像1 画像1
牛乳
あぶ玉丼
豆乳仕立ての野菜汁

「あぶ玉丼」は、お肉の代わりに油揚げを卵でとじたどんぶりです。高野豆腐も入っているのでフワフワに仕上がりました。「野菜汁」には、普段のみそ汁に豆乳も加えて、野菜も沢山も入れて、こちらも栄養満点です。

9月12日の給食

画像1 画像1
牛乳
ご飯
マカジキのトマトパン粉焼き
コーンサラダ
鶏肉と野菜のペイザンヌスープ

マカジキは、カジキマグロという呼び名で取引されます。マグロに似ていますが、全く別の種類の魚です。マカジキは、たんぱく質が多く脂肪が少なめです。またカリウムなどのミネラルが豊富で食材としてとても優秀です。トマトによく合い美味しくできました。

9月9日の給食

画像1 画像1
牛乳
菊花ごはん
ししゃもの磯部揚げ
ちくわぶ汁
月見団子

今日は、「重陽の節句」と「十五夜」の行事食です。9月9日は重陽の節句で、菊が咲く季節なので「菊の節句」とも呼ばれます。中国から伝わった行事で、不老長寿の力があるとされる菊の花をうかべた菊花酒をのみ、邪気をはらいます。給食では、食べられる菊を入れて、混ぜご飯にしています。初めて菊を食べる人も是非チャレンジしてみてください。明日は十五夜です。輝く満月を見上げましょう。

9月8日の給食

画像1 画像1
牛乳
えびピラフ
ポテトとツナのソテー
ミネストローネ

美味しいエビピラフができました。本日も残食が少なくよく食べていました。

9月7日の給食

画像1 画像1
牛乳
そぼろご飯
厚焼き卵
キャベツと小松菜のおかか和え
さつまいものみそ汁

厚焼き卵には、かつお出汁をたっぷり使って、優しい味の卵焼きができました。残食も少なくよく食べていました。

9月6日の給食

画像1 画像1
牛乳
なすとトマトのスパゲティ
枝豆サラダ

ナスは、夏から秋にかけて自然に育った露地物が多く出回ります。ナスは低い温度が苦手なので、気温が高くなることで育ちやすくなりとても美味しくなります。太陽にたくさんあたることで、光沢のある濃い紫色になります。紫色の成分はナスニンというポリフェノールの一種です。

9月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
きびご飯
キャベツのメンチカツ
大根とわかめの酢の物
みそ汁

今日のメンチカツは、キャベツをみじん切りにしてお肉とよく混ぜ合わせ、衣をつけてカリッと仕上げました。調理師の皆さんが、一個ずつ丁寧に作ってくださいましたので、残さず食べましょう。メンチカツに入れた玉葱は、田柄の農家さんから届きました。

9月2日の給食

画像1 画像1
牛乳
じゃこ菜飯
肉じゃが
もやしのごま和え

今日から2学期の給食もスタートしました、また新たな気持ちで頑張りましょう。朝早くから給食の準備をしてくれる調理の方に感謝して食べましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31