5/7(月)教育実習開始   8(水)PTA役員会・実行委員会   9(木)教科評定説明会・部活動保護者会   10(金)生徒総会    21(火)PTA総会  22(水)体育祭予行   25(土)体育祭  教育実習終了   27(月)振替休日  29(水)体育祭予備日

3年生数学

 3校時3年1,2組は数学の少人数授業。三平方の定理を活用しての問題演習。受験が間近に迫り、とても集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

 2校時2年2組は国語の授業です。「走れメロス」の1時間目の授業。全文通しての朗読を聴き、意味段落の確認をしました。
画像1 画像1

1年生男子保健体育

 1校時1年1,4組は保健体育の授業です。男子は柔道の授業の1時間目。柔道着の着方、たたみ方、準備運動について丁寧に確認をしながら進めました。初めて結ぶ帯に苦労しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、3年生数学は少人数習熟度別授業です。学習のねらいは「三平方の定理を利用し空間図形の問題に取り組もう」です。冬休み中に心身のリフレッシュがしっかりできたようです。一人一人の表情がとてもよく集中し取り組めています。

2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、2年生理科は教科書の巻末に付いている「温帯低気圧3Dペーパークラフト」を組み立てながら「前線の通過と天気の変化」について学んでいます。

1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、1年1・2組数学少人数習熟度別授業です。教科書p165章末問題の平面図形に取り組んでいます。冬休み明けですが集中し学習に取り組めています。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
4校時、1年生英語授業です。50問のスペリングコンテストに挑んでいます。

1年生音楽

 1校時、1年1組は音楽の授業です。合唱祭自由曲「変わらないもの」のパート練習です。パートに分かれ音の確認をしながら授業を進めました。所々綺麗なハーモニーが響いています。合唱祭本番が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会

 2校時3年4組は社会科の授業です。プリントを使って都道府県に関する復習をしました。今日は岐阜県、山梨県、静岡県、愛知県、茨城県、栃木県、群馬県について復習しました。受検が近づきみんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生数学

 2校時2年3組は数学の授業です。学期末のまとめの授業です。各自が自分の進度に合わせプリントを使い学習を進めました。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生社会科の授業は「社会福祉制度」について学んでいます。国民のセーフティネットである社会福祉制度は、「社会保険」「社会福祉」「公的扶助」「保健医療・公衆衛生」の4つの柱から構成されています。中学生のうちから内容を理解しておくことは必要なことですね。

1年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生技術は「木工作品」に取り組んでいます。板のカットが終わり組み立ての段階になりました。次の時間から組み立て作業に入る予定です。生徒に聞いてみますと作品作りがとても楽しいそうです。完成まであと少しです。

3年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生技術の授業です。ラジオ製作を行っています。学習のねらいは「基盤に部品のはんだ付けを行う」です。全員の生徒がはんだ付けを終えました。次の時間にケースの組み立てを行い完成です。

2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生国語は書写の書初め練習です。「調和の美」を行書で練習しています。一人一人の生徒が集中し取り組んでいます。

1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生国語は書写の書初め練習です。「理想の人」を楷書で練習しています。一人一人の生徒が集中し取り組んでいます。

3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生音楽の授業です。学習内容は「合唱祭の課題曲(信じる)と自由曲(エール)の練習」をおこなっています。音楽は週1回の授業です。1月に入ると入試の関係で全員が揃って練習する時間が少なくなります。一人一人が意識を高くもち、みんなで協力して練習に取り組んでくださいと先生から説明がありました。

2年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生英語少人数習熟度別授業です。学習のねらいは「教科書92ページ、プレゼンテーション、町を紹介してみよう」です。写真上20名、中16名、下23名の学級編成です。3学級とも同じ学習内容で展開されています。

1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語は書写に取り組んでいます。学習のねらいは「行書の書き方(青雲大志)を確かめよう」です。一人一人集中し取り組んでいます。

3年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3年1・2組は数学少人数習熟度別授業です。学習内容は「三平方の定理」について学んでいます。3年生で学ぶ内容はあと「標本調査」のみです。予定より早く進行しています。3学期は総復習の時間を多く確保できそうです。

2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、2年1組は国語(書写)の授業です。学習のねらいは「楷書で新春の夢を書いてみよう」です。生徒たちは、点画や筆の運びに注意して形を整えて書写していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31