【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校74年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

5月18日

画像1 画像1
ごはん
かつおの香味揚げ
変わり煮浸し
五目汁


5月17日

画像1 画像1
BBQポークパン
マカロニツナサラダ
トマトスープ

トマトスープの『トマト』には、老化やがんなどを予防する効果のあるリコピンが含まれています。

5月16日

画像1 画像1
牛乳
きつねごはん
焼きししゃも
ごま味噌和え
ワンタンスープ

今日は『焼きししゃも』を出しました。ししゃもは、歯や骨を丈夫にするカルシウムが豊富に含まれています。頭からしっぽまで食べられるので、しっかりカルシウムを摂ることができます。成長期の中学生には、ぜひしっかりと食べて欲しい食品の一つです。

5月15日

画像1 画像1
グリンピースごはん
おからハンバーグ(おろしソース)
ほうれん草のごまあえ
じゃがいもの味噌汁

今日のグリンピースごはんの『グリンピース』は、旭町小学校の2年生がさやむきをしてくれました。
生のグリンピースは、実がほくほくしていて甘味があります。
苦手な生徒も多いかとお思いますが、ぜひ旬の味をあじわってみてほしいです。

5月14日

画像1 画像1
深川めし
じゃがいものきんぴら
生揚げの味噌汁

今日は東京の郷土料理である『深川めし』を提供しました。
深川めしは、江戸時代に今の江東区深川の漁師が、味噌汁にあさりを入れごはんにかけて食べたのがはじまりと言われているそうです。

5月11日

画像1 画像1
中国茶めし
豆腐シューマイ
広東スープ

今日のシューマイは、お肉ではなく「絞り豆腐」で作りました。
豆腐や大豆、たまねぎなどを混ぜ合わて、丸くしたら上から刻んだシューマイの皮をふわっとかぶせてオーブンで蒸してもらいました。


5月10日

画像1 画像1
ごはん
ひき肉とビーフンの炒め煮
そらまめ
和風ミートボールスープ

今日は、旬の食材として『そらまめ』を提供しました。
旭町小学校の1年生がさやむきをしてくれました。
約500人分のそらまめを一生懸命むいてくれました。
苦手な人もいるかと思いますが、お腹の調子を整えてくれる
食物繊維が豊富に含まれています。
ぜひ、この機会に食べてみてほしいです。

5月9日

画像1 画像1
フィッシュバーガー
海藻サラダ
コーンポタージュ

フィッシュバーガーは、自分で魚をパンに挟んで食べてもらいます。
魚は「ホキ」を使用しました。
小麦粉、パン粉をつけて、旭町・豊渓中合わせて約500人分を揚げてもらいました。

5月8日

画像1 画像1
しらすごはん
肉豆腐
キャベツのみそ汁

豆腐には大豆のおいしさが凝縮されていて、体をつくるたんぱく質や、骨や歯の材料になるカルシウムが多く含まれています。
今日の「肉豆腐」には、豆腐の他に、豚肉やにんじんや玉ねぎなどの野菜、しめじなどが入っているので栄養満点です。ぜひ、しっかり食べてもらいたい一品です。

5月7日

画像1 画像1
山菜ごはん
新じゃがのそぼろ煮
豚肉と卵のスープ

今日は、旬の食材である「新じゃがいも」を使ったじゃがいものそぼろ煮を提供しました。
新じゃがいもは、普通のじゃがいもに比べて小ぶりですが、水分が多く、 軟らかいのが特徴です。
給食では、調理員さんに崩れないように上手に煮込んでもらいました。

5月2日

画像1 画像1
中華おこわ
粉ふきいも
肉団子入り野菜スープ
抹茶ゼリー小豆ソース

今日は、『こどもの日・八十八夜献立』でした。
こどもの日は端午の節句とも言いますね。
こどもの健やかな成長を願う行事です。
そんな端午の節句の日には、「ちまき」を食べる伝統があります。
ちまきは、邪気を払い、病気や災難から身を守ってくれる効果があるとされてきたそうです。

八十八夜は、立春から数えて88日目にあたる日をいいます。
春から夏に移る節目であり、八の字が末広がりの姿をしていることから縁起の良い日とされてきたそうです。
この季節は、お茶が美味しい時期でもあります。

給食では、子どもたちの健康と成長を願って、ちまきの中身である「中華おこわ」と
お茶にちなんで「抹茶ゼリー」を提供しました。

4月27日

画像1 画像1
パエリア
ポテトポレンタ
ボルシチ

『ポテトポレンタ』はイタリア料理です。
ポレンタとは、トウモロコシの粉をひいたものを指します。
今日は、じゃが芋に粉チーズや砂糖、卵、バターなどを混ぜ合わせて
作りました。

4月26日

画像1 画像1
ごはん
鮭のバター醤油焼
ゆかり和え
豚汁

『ゆかり和え』のゆかりは、赤しそから作られています。
赤しそには、鉄分が含まれており、貧血の予防に効果があります。
ビタミンCや動物性のたんぱく質を一緒に摂ると効果的です。

4月25日

画像1 画像1
ジャージャー麺
むろあじの揚げぎょうざ

ジャージャー麺は、肉味噌をのせた料理です。
給食では、豚ひき肉と大豆やたけのこ、椎茸などをみじん切りにして
味噌や甜麺醤などで味付けをしました。
生徒に人気のメニューです。

4月24日

画像1 画像1
ごはん
鶏肉のみそ焼き
五目豆
むらくも汁

『むらくも汁』は、すり流した卵が薄い膜状に広がり、
それが空にたなびく「むらくも」のように見えることからついた名前だそうです。
今日のむらくも汁には、豆腐とねぎ、椎茸を入れました。

4月23日

画像1 画像1
ホイコーロー丼
フルーツポンチ

今日のフルーツポンチは、アセロラジュースにみかん・パイン・桃とタピオカを入れて作りました。

4月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
ごはん
コロッケ
糸こんにゃくの炒り煮
わかめの味噌汁

コロッケは、フランス料理で「クロッケ」と呼ばれていました。
それが日本に来ていつの間にか「コロッケ」と呼ばれるようになったそうです。
今日は調理員さんがひとつひとつ手作りで作ってくれました。

4月19日

画像1 画像1
お赤飯
さわらの西京焼き
のっぺい汁
紅白ゼリー

今日は、入学・進級お祝い献立でした。
また、毎月19日は「食育の日」です。
豊渓中では和食のメニューを提供をします。

『お赤飯』は、昔からお祝い事の際に食べられてた日本の伝統料理です。
ぜひ、食文化の一つとして大切にしていきましょう。

4月18日

画像1 画像1
エビピラフ
スペイン風オムレツ
野菜のスープ

『スペイン風オムレツ』は、じゃがいも・たまねぎ・トマト・ベーコンなどの具材を炒め、溶き卵に混ぜて、フライパンで丸く平らに焼いたスペインの料理です。
今日の給食では、じゃがいも・ウインナー・玉ねぎ・大豆を使って作りました。

4月17日

画像1 画像1
セサミトースト
コーンサラダ
春野菜のクリーム煮

春野菜のクリーム煮は、たまねぎ・キャベツ・じゃがいも・アスパラガスの春野菜を使用しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

学校だより

授業改善プラン

月予定

お知らせ・ご案内

小中一貫

行事できごと