重要 【保護者のみなさま】令和3年度保護者会についてのお知らせ

保護者のみなさま

令和3年度の保護者会の日程について、第1報としてお知らせいたします。詳細時程については、新年度になってから再度お知らせいたします。

1年生(新入生):4月22日(木)
2年生(現1年生):4月20日(火)
3年生(現2年生):4月21日(水)
10組:4月20日(火)

重要 入学式に関するお知らせ【第1報】

新入生のみなさんへ
小学校のご卒業おめでとうございます。いろいろとできないことも多かった1年間だったと思いますが、これから新しい中学校での生活が待っています。ぜひ、新入生保護者説明会でお渡しした冊子の15頁を見て、春休み中の準備などを行ってくださいね。

新入生保護者のみなさまへ
入学式についてのお知らせ第1報です。
3月26日(金)現在、新入生保護者説明会冊子13・14頁に記載のある内容で実施予定に変更はありません。ご確認をお願いします。

なお、上記冊子の13〜15頁の抜粋については「配布資料」にアップします。
次のお知らせについては4月2日17時頃までに行う予定です。ご確認をよろしくお願いいたします。

重要 卒業式受付に関するご案内

令和2年度卒業式の受付に関して、ご案内とご協力のお願いです。
(1)受付は8:45より順次開始する予定です。9:15までの入場にご協力をお願いします。なお、9:20〜9:30の間は卒業生入場のため、体育館内へのご入場はご遠慮いただく場合がございます。

(2)当日は必ず正門側で受付を行ってから、入場列へお並びください。西門から直接入場列へお並び頂いた場合は受付後、再度並んでいただきます。ご協力をお願いします。

(3)新型コロナウイルス感染症予防の観点から、明日配付する「体調確認票」に当日の体温等をご記入の上、受付でご提出ください。「体調確認票」は、学校HP「配布文書」にもアップしています。

(4)体調不良の際はご入場をご遠慮ください。

(5)自転車でのご来校はご遠慮ください。

卒業式が無事に挙行されますよう、ご協力をよろしくお願いします。


令和3年度入学生保護者説明会に来られなかったご家庭へ

本日の令和3年度入学生向け保護者説明会はご来場いただいたみなさまのご協力により、実施することができました。ありがとうございました。

本日、ご来場できなかった保護者の方で、明日14日(日)の制服採寸にご来場いただく場合は職員室にお寄りいただき、「入学事務連絡カード」および「給食における食物アレルギー調査」をご提出ください。その際、本日の配付資料一式をお渡しいたします。なお、明日は14:30〜16:30に制服採寸を本校体育館で予定通り実施しますが、例年は後半の時間帯の方がスムーズに採寸いただけています。

来週15日以降に配付資料を受け取りたい場合は、8:30〜16:45の間に職員室までお越しください。よろしくお願い申し上げます。

各種委員会を行いました

緊急事態宣言下で活動に制限がある中ですが、委員会を少しでも1・2年生・10組でつくりあげようという思いから生徒会長が今回の委員会の意義を伝え、Zoom、ジャムボード、スプレッドシートなど、今活用できる資源をフル活用して各委員会とも工夫しながら実施しました。

来週月曜日にはZoomによる生徒朝礼があります。委員の仲間が意識したり、頑張ったりするだけでなく、すべての生徒が生徒会のメンバーであり、仲間です。コロナ禍でも自分たちの大切な大中での生活ををよりよいものにつくりあげていきましょう。

3年生のみなさん。後輩たちは伝統を引き継ぎ頑張っています。みなさんも一人一人の次のステップに向けて頑張っているのを応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日(1月7日)の登校に関する連絡

(1)明日は通常通り8:25に教室で出席確認をします。給食有りの5時間授業です。変更はありません。明日は分散登校を実施しませんので、安全に気を付けて7:45〜8:15の間に校門を通るように登校しましょう。
(2)登校前に必ず検温と体調のチェック、マスクを着用しているかの確認をしてきましょう。
(3)登校したら手洗いをしてから教室に入ってください。久々に会う友達もいると思いますが、教室や廊下で密をつくったり、身体接触をしたり、大きな声を出して会話したりすることがないようにご協力をお願いします。

今後の学校生活の見通しについては、明日の始業式や学活の時間に伝えられる内容については伝える予定で準備をしています。現段階では見通せない、わからない内容があることも事実です。でも、大泉中には臨時休業明けからできることをみんなで考えて取り組んできた積み重ねがあります。次のステージに向けてそれぞれが今できることにしっかり取り組んでいけるよう、今日はしっかり体調を整えてください。明日、会えることを楽しみにしています。

保護者の皆さまへ(10月5日)

 いよいよ運動会が今週末に近づいてきました。台風等の影響もあるようで不安定な天気予報が出されております。現時点でお伝えできる情報をお伝えします。今後も天気予報等の情報を確認しながら、準備を進めてまいります。
(1)運動会の実施についての最終決定は10日(土)当日の朝になります。
(2)運動会が天候不良による順延になった場合も10日(土)は「給食なしでお弁当が必要」になります。4時間授業後、お弁当喫食、学活と13日火曜日の運動会実施に向けた準備を行う予定です。
(3)運動会の延期日は13日(火)です。11・12日の学校はお休みです。
(4)13日(火)は通常授業の場合も、運動会順延の場合も「給食あり」です。13日については、お弁当をご用意いただく必要はありません。


 3年生を中心とした係会が進められ、明日は予行練習になります。運動会当日も大切ですが、当日に至るまでの過程も大切な学びの経験につながると考え、教職員も取り組んでまいりました。ご家庭でも励ましのお声掛けをどうぞよろしくお願いいたします。


保護者の皆さまへ(9月25日)

 先日のオンライン学活では、機器の準備から当日のお近くでの見守りまで、ご家庭側でも様々なご協力をいただき、ありがとうございました。

 2学期以降、練馬区内でもZoomの使用許可が出されたことを受けた今回の取り組みでしたが、教員側も夏季休業や試験期間などを利用して研修を重ねたものの、慣れていない部分もあり、想定外のトラブルが出てしまったり、最終的につながらないまま学活が終了してしまったり、音声が聞こえないままの状態が続いていたり…と生徒のみなさんにはもちろん、ご家庭にもご心配をおかけしてしまったケースがあったことについてお詫び申し上げます。

 23日に今回の取り組みに関する生徒アンケートを実施し、その結果について生徒向けのプリントを作成し、24日に配付しました。ご家庭でも共有されているかと存じますが、同じ文面のものを当HP「配布文書」にアップいたしますので、今回の結果を共有いただくとともに、ご家庭でも振り返りの話題としてご使用いただければと存じます。

 今回の取り組みで、課題点や配慮すべき点、新たな可能性など様々な収穫もありました。今後とも、ご家庭と協力して生徒の指導にあたってまいりたいと存じます。よろしくお願いいたします。


6月19日オンライン学活、終わりました。

 一部にトラブルもありましたが、なんとか全学級でオンライン学活を実施することができました。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

重要 明日、9月19日(土)のオンライン学活について

 明日(9/19)のオンライン学活参加のためのミーティングIDおよびパスワードは、明日の学活で各生徒のみなさんに伝えます。
 また、保護者の皆さまへは、明日の午前中に学校連絡メールでもお伝えします。
 よろしくお願いいたします。

9月11日(金) 明日の連絡

 明日12日(土)の1・2時間目の授業公開、13時からの学校説明会は予定通り実施します。ご来校の際には、感染症予防対策へのご協力をよろしくお願いします。

 また、感染症予防対策の一環として、明日の防災訓練では例年実施している保護者による引き取り訓練は実施いたしません。

 なお、来週19日(土)は授業公開の設定はございません。また、同19日(土)に実施予定のZoomによるオンライン学活について、予備調査のお願いを本日配付しています。本HPの文書連絡にもアップしてございます。ご確認の上、来週15日(火)までのご提出にご協力をお願いします。

9月4日 保護者の皆さまへ

本日、学校だより9月号を配付させていただきました。
その内面に「保護者の皆さまへお願い」と題して、8月25日付で配付させていただいた「練馬区立学校(園)のこれからの生活について」(プリント)の中から、「4 登校(園)の判断」部分を抜粋して再掲させていただきました。

4 登校(園)の判断
(1)児童生徒等、本人に風邪症状がある場合はもちろん、その同居家族に発熱等の風邪症状がある場合にも、学校への登校を見合わせるようご協力をお願いします。その場合の出欠の扱いは「非常変災等児童・生徒又は保護者の責任に帰すことができない事由で欠席した場合などで校長が出席しなくてもよいと認めた日」として扱います。指導要録上も「欠席日数」とはせず、「出席停止・忌引等の日数」として記録を行います。
(2)新型コロナウイルス感染症への不安により、お子様を休ませたい場合には、学校にご相談ください。地域で感染者が増えている、親族等に基礎疾患のある方がいる等、「保護者がお子様を欠席させる必要があると考えるに合理的な理由がある」と校長が判断する場合には、指導要録上「出席停止・忌引等の日数」として記録し、欠席とはしないよう柔軟な対応を行います。

なお、「練馬区立学校(園)のこれからの生活について」は、練馬区HPにも掲載されています。 https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku...


生徒のみなさんへ(8月21日)

 こんにちは。
 まず、8月24日(月)は通常登校になりました。8:15までに校門を通過できるようにしてください。2学期始業式はZoomを使用して行います。

 おそらく「夏休み短かった!」という気持ちと同時に、「ちゃんと登校できる、よかった!」と思っている人も少なくないでしょう。まずは、あの長い臨時休業期間や分散登校期間のようにはならずに2学期が始められること、学校生活を再開できることがうれしいですね。最初の1週間は暑い中での登校だったり、久々の授業だったりと、大変だと思います。体調管理もしっかりしましょう。

 夏休み期間は熱中症の話題もだいぶ出ていました。来週も暑い日がまだまだ続くようです。マスクの着用が感染症予防には大きな効果があるので、学校生活では基本的に話す場面や近い距離で過ごす場面ではマスクの着用をすることになります。一方で、登下校中に十分距離が取れるような場所では息苦しければマスクの着用は無理にしなくても構いません。家を出る時からマスクなしで家を出てしまうと忘れてしまう人が多くなってしまうかもしれないので、家を出る時にはマスクをして出るようにしましょう。検温、健康観察、水筒も忘れずに!

 明日22日(土)の大泉中は、第1回英検の2次試験会場になります。基本的には中庭の通行ができませんので、部活動等での登下校は必ず西門を使用してください。また、大泉中以外の生徒も受験しに来ますので、部活動等で登校するみなさんは、西門通過後は静かに行動するよう、ご協力をお願いします。

 それでは、24日(月)に会いましょうね!



生徒のみなさんへ(8月20日)

 こんにちは。夏休みの宿題は終えられたでしょうか。今年の夏休みは短かったこともあり、もうすでに残すは夏休みのしおりの記入だけになっている人も多いと思います。ぜひ、夏休み最後の3日間、読書をしたり、第2回定期考査の準備をしたり、各々のペースで学校生活につながる取り組みをしましょう。

 でも、まだ宿題の終わっていない人もいると思います。臨時休業中の課題でもお伝えしましたが、まずはきちんとチャレンジして取り組む時間を取りましょう。取り組んでみたけど、難しくてできなかったり、自信が持てなかったりすることもあると思います。取り組んだけど、できなかったものに関しては「できなかった」「わからなかった」と先生たちに伝えてください。きちんと取り組んだ結果の「できない」「わからない」を少しでもなくしていくために学習に取り組んでいるのです。そして、臨時休業中の課題や授業でのみなさんの取り組みを先生たちは見てきています。不要に心配しすぎてしまうことがないようにしてくださいね。

 明日は先生たちの事前会議日です。もし、先生たちに連絡を取りたい場合は、午前中8:30〜9:00、10:30〜12:00の間は比較的空いている先生が多いです。午後はほとんどの先生がずっと会議に入ってしまうので、終了後まで対応できなくなってしまう可能性が高いです。注意してください。また、繰り返しお伝えしている通り、明日の夕方以降に24日以降の確定した情報の連絡をします。必ず学校ホームページを見るようによろしくお願いします。



生徒のみなさんへ(8月19日)

 こんにちは。今日も暑い日になっています。体調管理できていますか?ニュースでは家の中にいても熱中症になっている事例が取り上げられていますね。1時間に1回は給水と手洗いをして、体温を下げるように工夫をしていきましょう。
 
 今日の午後、第1回英語検定の二次試験受験票配付を行いました。今回残念だった人も挑戦しようと思うことが大切です。明日は第2回漢字検定があり、月末には第1回数学検定があります。検定は臨時休業中もお伝えしたとおり、過去問が各検定協会のHPで公開されているので確認することができます。コロナ禍で受験したかったけど、できなかったという人はぜひ過去問にチャレンジして、次の機会に挑戦してみてほしいと思います。

 予定通り、21日の夕方以降に24日の予定を更新します。確認をよろしくお願いします。



生徒のみなさんへ(8月18日)

 こんにちは。

 テレビのニュースではもう学校再開した市区町村があるという話題が流れています。今、学校が得られている情報では来週24日月曜日から2学期の授業を開始する、給食ありで午後の授業もある、教室にいるときは基本的にマスク着用・手洗いの励行が続くことを想定して準備を進めています。

 8月31日の週からは運動会に向けた授業や準備も始まっていく予定です。

 今日は雨が降るようですが、暑い日になるようです。雨で少し暑さが和らぐとよいですが、熱中症にも十分注意して、体調管理を続けましょう。

生徒のみなさんへ(8月17日)

 こんにちは。まず、昨日はうまく文書のアップ、更新ができなくてごめんなさい。

 今まで経験してきたよりも短く、「特別な夏休み」ですが、最終週に入りました。充実させられていますか。

 今週は来週からの学校生活に向けた準備も少しずつ行っていくことが大切です。夏休みの宿題に取り組む、第2回定期考査に向けた学習を始めるなどの学習習慣を戻すこと、早寝早起き、手洗い励行などの規則正しい生活習慣を行うことなどはぜひ「当たり前」と言えるくらいにできるとよいですね。


生徒のみなさんへ(8月7日)

 こんにちは。今日の練馬区は最高気温36度の予想で、東京都に初の熱中症警戒アラートが出されました。熱中症警戒アラートは、「熱中症を予防することを目的に、環境省と気象庁が共同で発表して、暑さへの「気づき」を呼びかけるための情報」(日本気象協会HPより)だそうです。アラート発令を受けて、先週の涼しい環境での生活で暑さに慣れていなかったことや連日の暑さの中での活動で疲労感がある生徒も少なくないだろうということで、外部活を中心に大泉中でも対応をしました。これからの発令時は、暑さに慣れてきていることもあると思いますので、学校内でのWBGTなどを観察しながら対応していきます。今年は新型コロナウイルス感染症予防の対応が多かったですが、10月の運動会に向けた練習もこれから始まっていきます。熱中症への対応も気をつけていきましょう。

 先週末から今週末にかけて、3年生の代替大会が開催されています。既に大会を終えている3年生も、これからの3年生もいると思います。これからのみなさんは、ぜひこれまで培ってきたものを出し切ってこられるように応援しています。3年生はこのコロナ禍においても気持ちを作り、6月22日の部活動再開以降、自分たちの部活動生活を締めくくりながら1・2年生に先輩とは何か、各部活動にある伝統をしっかりつなげてくれました。ありがとう。

 まだ終わっていない生徒もいますが、今日で三者面談期間も一区切りになりました。緊張しながら面談した人も元気いっぱいで面談した人もいたと思います。厳しいことを言われてしまった人も、2学期からの目標が明確に決まった人もいると思います。先生たちの共通の想いは、みなさんがこのコロナ禍においても前向きに目標をもってよりよい生活を送ってほしいということです。ぜひ、三者面談での話をこれからの生活に生かしていきましょう。

 それでは、17日(月)にメッセージを更新する予定です。あと2週間、今年は特別な夏休みですが、その中でも有意義な時間を過ごしましょう。宿題も忘れずに!



生徒のみなさんへ(8月6日)

 こんにちは。今日は広島に原爆が投下された日です。みなさんは東京で生活をしていますが、広島県出身の方、広島県で生活している中学生にとっては東京で生活する私たちとは比較できないくらい重い意味を持つ日です。

 先月の豪雨で被害を受けた地域、昨今の地震被害や台風被害を受けた地域など、今も継続して今までの生活が一瞬でかわってしまった地域があるとしても、自分の生活する地域とは別の場所で起きた被害や問題を自分事としてとらえることは大人でも簡単なことではありません。日々色々なことが起こるのでニュースも新たなものを取り上げていきますし、離れていれば実感はわきにくくなります。忘れずにいること、その中で自分が何をできるかを考えていくことは大切なことです。

 新型コロナウイルス感染症は日本中に広がっています。人口が1400万人もいる東京都、74万人以上いる練馬区で生活するみなさんも特に気を遣う日々ですが、手洗い・うがい、手指消毒、検温、体調観察等々の対応を続けてくれていると思います。夏季休業中はこまめな給水、十分な休養等といった熱中症予防とあわせ、感染症予防を続けていきましょう。

生徒のみなさんへ(8月5日)

 こんにちは。月曜日から学習教室が始まっています。午前中は基礎・基本の定着を図る目的で、午後の質問教室は臨時休業中や1学期の学習内容についての質問を行うという目的で行っています。質問教室は明日木曜日までですが、参加希望を出さなかった人でも参加してもらってかまいません。

 面談で確認されている人もいると思いますが、夏休み明け3週間後に第2回定期考査を予定しています。これまでの学習を振り返り、2学期に備える意味合いが長期休業にはあります。学習環境も整えていきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

生徒用タブレット