教育目標
ご挨拶桜が満開の中、大泉中学校の令和7年度が始まりました。4月8日の入学式では、新入生232名を迎えることができました。進級した2年生261名、3年生262名、全校生徒755名で、大泉中学校の生徒がそれぞれの大きな目標に向かい出発しました。大泉中学校に夢と希望をもって入学してきた新入生を見ると、大泉中学校の教職員であることを嬉しく感じるとともに、その責任の重さをひしひしと感じています。教職員一同、本校の教育目標を達成させるために、全力で取り組んでまいります。そのためにも、これまで築いてきた本校の歴史と伝統を引き継ぎながら、生徒一人一人を大切にした指導を推進し、生徒や保護者、地域の皆様のご期待にさらに応えていける学校にしていきたいと考えています。 今年度、以下のような目指す学校像に向けて、全教職員が一丸となって教育活動を進めてまいります。 生徒の健やかな成長のために、学校、家庭、地域が互いに連携しあうことが大切であると考えております。これからも本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 【目指す学校】
令和7年4月 練馬区立大泉中学校長 大槻 亨 |