本校のホームページへようこそ。ここでは日々の学校生活の様子を紹介しています。どうぞよろしくお願いいたします。

重要情報

緊急連絡

表示項目はありません。

お知らせ

2 令和7年度 ホっとルーム開室について   今年度から、校内別室指導支援員が配置されたため、月〜木は基本的に開室しています。 図書室が授業等で使用できない日は、1F多目的...  [2025年6月19日up!]
1 ホッとルームからのお知らせです   ホッとルーム利用の皆様へ 今週4月22日(火)と24日(木)の2日間は、図書室を授業で使用するため開設いたしません。よろしく...  [2025年4月21日up!]

学校行事

表示項目はありません。

ホッとルーム

今後開室に関してお知らせをいたします

できごと

60 性教育の授業 記事画像1 本日の5時間目に3年生全員に対して性教育の授業を実施しました。講師は、産婦人科医岩瀬 純先生から「現在・将来に大切な性の話」...  [2025年7月10日up!]
59 華道部の作品 記事画像1 本校華道部が生け花を校長室前の廊下と正面玄関入り口に飾ってくれました。心和む作品です。  [2025年7月10日up!]
58 生成AIの授業 記事画像1 本日の4時間目に1年生はアリーナで生成AIの授業を行いました。指導は本校山本主任教諭が行い、基礎から丁寧に指導を行いました。現...  [2025年7月9日up!]
57 全校朝礼にて 記事画像1 7月7日(月)1学期最後となる全校朝礼が行われました。冒頭、大槻校長先生からは戦後80年を迎えるにあたり、戦争の悲惨さを風化...  [2025年7月7日up!]
56 2年生都内校外学習6 記事画像1 猛暑の中ではありましたが、皆協力して行動でき、楽しい校外学習となりました。  [2025年7月4日up!]
55 2年生都内校外学習5 記事画像1 浅草では多くの外国の方々がいました。果敢にインタビューにチャレンジし、一緒に記念撮影している班もありました。  [2025年7月4日up!]
54 2年生都内校外学習4 記事画像1 上野公園のチェックポイントです。チェック後は班のみんなで記念撮影です。  [2025年7月4日up!]
53 2年生都内校外学習3 記事画像1 ガラス張りの床の上では、恐る恐る下をのぞき込んでいました。中には上に乗る勇者もいました。  [2025年7月4日up!]
52 2年生都内校外学習2 記事画像1 東京タワーでは、その高さと景色に圧倒されていました。中には、外国の方にインタビューをしている班もありました。  [2025年7月4日up!]
51 2年生都内校外学習1 記事画像1 2年生の都内校外学習がスタートしました。この校外学習は、3年生での修学旅行につながるものです。まずは駅でスタートのチェックで...  [2025年7月4日up!]

給食

64 ★7月11日(金)の献立★ 記事画像1 ★練馬区産玉ねぎのプルコギ丼 ワンタンスープ とうもろこし 牛乳★  今日の玉ねぎととうもろこしは練馬区の農家でとれたものです。 ...  [2025年7月11日up!]
63 7月10日(木)の献立 記事画像1 ★豚肉と青梗菜のあんかけやきそば 野菜とこんにゃくの香味和え キャラメルポテト セレクトドリンク★  今日はセレクト給食です。...  [2025年7月10日up!]
62 7月9日(水)の献立 記事画像1 ★奄美の鶏飯 きびなごのから揚げ 野菜のごまみそ和え 牛乳★  奄美の鶏飯は鹿児島県奄美大島の郷土料理です。「とりめし」ではな...  [2025年7月9日up!]
61 7月8日(火)の献立 記事画像1 ★ごはん かみかみふりかけ 野菜のツナ和え 野菜と生揚げの煮物 牛乳★  今日のふりかけは学校手作りのふりかけです。ちりめんじゃこ...  [2025年7月8日up!]
60 7月7日(月)の献立 記事画像1 ★あなご入り夏ちらし キャベツの昆布漬け 天の川汁 星空ゼリー 牛乳★  今日は七夕です。七夕は日本、中国、韓国などにおける節句の...  [2025年7月7日up!]

配布文書

841156

今年度:47311、今月:4336、本日:49、昨日:262

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

お問合せ

〒178-0063
東京都練馬区
東大泉4丁目27-35
・TEL
(03)3924-0771(職員室)
     1001(校長室)
     1002(事務室)
     1003(特別支援学級)
・FAX
(03) 3925-9102

地図・アクセス

携帯サイト

練馬区立大泉中学校携帯サイトQRコード
大泉中学校同窓会

※ リンクはPDFファイルで開きます
get_adobe_reader.gif