沿 革 |
お も な 出 来 事 |
昭和 52年 |
初代校長 梅垣義巳着任 |
|
4.1 練馬区立石神井台小学校として新設開校 |
|
プール竣工 |
昭和 53年 |
3.25 第一回卒業証書授与式110名 |
|
4.1 校歌制定 |
|
開校記念式典挙行 |
昭和 54年 |
自然観察池完成 |
昭和 55年 |
第2代校長 松崎義男着任 |
|
児童遊具施設完成 |
昭和 58年 |
第3代校長 武田圭喜着任 |
|
石台こども新聞文部大臣より表彰 |
|
藤棚、葡萄棚新設 |
昭和 59年 |
西校舎倉庫新設 |
昭和 61年 |
第4代校長 後藤敏子着任 |
|
防球ネット完成、備蓄倉庫設置 |
|
窓強化ガラス工事完成 |
昭和 62年 |
体育館電動バスケットゴール設置 |
|
校歌碑建立 |
|
開校10周年記念式典 |
|
都基準点設置 |
昭和63年 |
第5代校長 筧正彦着任 |
|
冷暖房設備工事 |
平成元年 |
新聞コンクール表彰 |
|
ゆとり教室、図書室改修工事完成、視聴覚室工事完成 |
平成 2年 |
校庭整備工事完成 |
平成 3年 |
学童保育室増築工事完成 |
平成 4年 |
プール濾過機新設 |
|
給食室改修工事完成 |
平成 5年 |
第6代校長 野崎信太郎着任 |
|
緑化工事完了 |
|
石台新聞500号表彰 |
平成 6年 |
体育倉庫完成 |
|
機械警備開始 |
平成 7年 |
石台ジャンボロング集会開始 |
|
都立石神井養護学園小学部招待・交流 |
|
農機具倉庫設置 |
平成 8年 |
陶芸小屋設置 |
|
観察池西側花壇完成、防災井戸完成 |
平成 9年 |
第7代校長 安田善彦着任 |
|
開校20周年記念式典 |
平成10年 |
焼却炉撤去 |
|
校舎外壁塗装工事 |
平成12年 |
パソコンルーム完成 |
平成13年 |
練馬区教育研究会協力校・研究発表 「心豊かで生き生きとした児童の育成」 |
平成14年 |
給水管工事完了 |
平成15年 |
第8代校長 徳山隆三着任 |
|
防火水槽工事完了 |
平成16年 |
避難拠点運営連絡会設置 |
|
アスベスト除去工事 |
平成17年 |
普通教室扇風機設置、各階廊下冷水気設置 |
平成19年 |
開校30周年記念式典 |
|
体育館耐震工事 |
平成20年 |
第9代校長 渡邊浩一着任 |
|
2学期制実施 |
|
アスベスト除去工事、LAN配線工事 |
|
避難拠点運営連絡会再結成 |
平成21年 |
学童移設 |
|
プール改修工事、ひろば室等南校舎工事、校舎耐震補強工事 |
平成22年 |
石台ひろば室開設 |
|
芝生開き、緑のカーテン工事、芝生緑化工事、電子黒板設置工事 |
平成23年 |
練馬区教育研究奨励グループ研究「幼小連携」 |
平成24年 |
振替休業日を設定しない土曜授業の実施 |
平成25年 |
練馬区教育研究奨励グループ研究 「明日の授業を充実させるICTの活用」 |
平成26年 |
小中一貫教育研究グループ校 |
平成27年 |
第10代校長 海老原誠着任 |
|
拡張用地整備工事により学級園・球技コートが完成 |
平成28年 |
新たな3学期制実施 |
|
プール改修工事、北校舎トイレ改修工事 体育館西入口バリアフリー化工事 |
平成29年 |
特別支援教室「石台いずみルーム」開設 |
|
開校40周年記念式典 |
平成30年 |
水道栓直結給水化工事 |
|
練馬区教育委員会教育課題研究指定校研究発表会 「確かで豊かな読み手の育成〜図書館等の活用を通して〜」 |
令和元年 |
|
令和2年 |
GIGAスクール構想により、児童1人1台のタブレットを配備 |
令和3年 |
|
令和4年 |
第11代校長 町田 浩一着任 |
令和5年 |
|
令和6年 |
体育館 空調設備設置 |
|
|