特色ある教育活動

〜かかわりの中から豊かな人間性を育む〜

toku2[1]
音楽集会
toku3[1]
セーフティ教室

■ふれあいたいむ

「ふれあいたいむ」とは、異学年集団を編成して活動する時間を設定し、子ども同士がともに遊ぶことによってたくましい心と豊かな人間関係をはぐくむ基礎づくりとする活動です。

04301[1]
和室でハンカチ落とし。
04341[1]
1年生から6生まで、一緒に鬼ごっこ。6年生はすすんで鬼になりました。
0441[1]
1年生にパソコンの使い方を教えてあげる6年生

 この日はあいにくの雨でしたが、どの班も工夫して、遊ぶことができました。
6年生が、1年生でも楽しめるよう気を配ってるのがわかります。

■基礎の時間
「読み・書き・計算」の力を付けることをねらいとして年13回、水曜日の5校時に行います。
■クラスタイム
毎朝8時20分から25分間、教師と児童同士が語り合い活動する時間です。
■道徳教育の充実
道徳の時間の指導内容の充実を図り、道徳的実践力の育成を目指しています。
■体験活動
特色ある教育活動

配布文書はありません。