|
|
お知らせ
| 71 |
学習発表会を行いました |
 |
本日、学習発表会を児童鑑賞日として行いました。全校児童が、全学年・あおぎり学級の発表を見ることができました。正確は記録があ...
[2025年11月21日up!]
|
| 70 |
学習発表会の延期 |
|
複数の学級でインフルエンザ等による学級閉鎖になりました。そのため、今週末の14・15日に予定していた学習発表会を延期します...
[2025年11月10日up!]
|
| 69 |
学習発表会見どころ紹介 |
 |
来週の学習発表会に向けて、各学年で練習が本格的になっています。
今日の朝は学習発表会の見どころについて、各学年・あおぎり学...
[2025年11月7日up!]
|
| 68 |
1年生のどんぐり拾い |
 |
今日1年生の子供たちは、自治会の人と一緒にどんぐり拾いです。外に出かけるのは、春の遠足以来。でも道路の端をちゃんと歩いて、...
[2025年10月24日up!]
|
| 67 |
あいさつ運動 |
 |
昨日の朝、開進第三中学校の生徒会の皆さんが、あいさつ運動をしました。開二小の計画委員の子供たちと一緒に正門と西門に立って、...
[2025年10月24日up!]
|
できごと
| 70 |
学習発表会を行いました |
 |
本日、学習発表会を児童鑑賞日として行いました。全校児童が、全学年・あおぎり学級の発表を見ることができました。正確は記録があ...
[2025年11月21日up!]
|
| 69 |
学習発表会見どころ紹介 |
 |
来週の学習発表会に向けて、各学年で練習が本格的になっています。
今日の朝は学習発表会の見どころについて、各学年・あおぎり学...
[2025年11月7日up!]
|
| 68 |
1年生のどんぐり拾い |
 |
今日1年生の子供たちは、自治会の人と一緒にどんぐり拾いです。外に出かけるのは、春の遠足以来。でも道路の端をちゃんと歩いて、...
[2025年10月24日up!]
|
| 67 |
あいさつ運動 |
 |
昨日の朝、開進第三中学校の生徒会の皆さんが、あいさつ運動をしました。開二小の計画委員の子供たちと一緒に正門と西門に立って、...
[2025年10月24日up!]
|
| 66 |
最後の休憩 |
 |
現在、高坂サービスエリアで最後のトイレ休憩をしています。予定より15分ほど遅れています。子供たちは疲れているようですが、バス...
[2025年10月22日up!]
|
|
|