お知らせ

68 1年生のどんぐり拾い 記事画像1  今日1年生の子供たちは、自治会の人と一緒にどんぐり拾いです。外に出かけるのは、春の遠足以来。でも道路の端をちゃんと歩いて、...  [2025年10月24日up!]
67 あいさつ運動 記事画像1  昨日の朝、開進第三中学校の生徒会の皆さんが、あいさつ運動をしました。開二小の計画委員の子供たちと一緒に正門と西門に立って、...  [2025年10月24日up!]
66 最後の休憩 記事画像1  現在、高坂サービスエリアで最後のトイレ休憩をしています。予定より15分ほど遅れています。子供たちは疲れているようですが、バス...  [2025年10月22日up!]
65 自然史博物館 記事画像1  自然史博物館を見ました。地球の歴史、生き物の暮らし、自然を守ることなどたくさん学ぶことができました。体と頭を使ったので、早...  [2025年10月22日up!]
64 閉校式 記事画像1  ベルデ軽井沢の正面玄関で、閉校式を行いました。  閉校式では、ベルデ軽井沢の支配人の方から挨拶がありました。「おうちの人、先...  [2025年10月22日up!]

できごと

68 1年生のどんぐり拾い 記事画像1  今日1年生の子供たちは、自治会の人と一緒にどんぐり拾いです。外に出かけるのは、春の遠足以来。でも道路の端をちゃんと歩いて、...  [2025年10月24日up!]
67 あいさつ運動 記事画像1  昨日の朝、開進第三中学校の生徒会の皆さんが、あいさつ運動をしました。開二小の計画委員の子供たちと一緒に正門と西門に立って、...  [2025年10月24日up!]
66 最後の休憩 記事画像1  現在、高坂サービスエリアで最後のトイレ休憩をしています。予定より15分ほど遅れています。子供たちは疲れているようですが、バス...  [2025年10月22日up!]
65 自然史博物館 記事画像1  自然史博物館を見ました。地球の歴史、生き物の暮らし、自然を守ることなどたくさん学ぶことができました。体と頭を使ったので、早...  [2025年10月22日up!]
64 閉校式 記事画像1  ベルデ軽井沢の正面玄関で、閉校式を行いました。  閉校式では、ベルデ軽井沢の支配人の方から挨拶がありました。「おうちの人、先...  [2025年10月22日up!]

給食

表示項目はありません。

過去のおたよりは<こちら>

学校だより

配布文書はありません。

配布文書はありません。

198688

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

お問合せ

〒176-0002
東京都練馬区
桜台5-10-5
TEL 03-3993-2425
FAX 03-5984-1625

地図・アクセス

携帯サイト

練馬区立開進第二小学校携帯サイトQRコード
関連ページへのリンク