ダウンロードバナー
夏雲スマイル
金管バンド
よむよむバナー用画像
ひまわり110番
保教の会バナー_1
避難拠点会議
懐かしの光が丘第五小

学びの活用ページ

東京ベーシック・ドリル
【東京都教育委員会】

子供の学び応援サイト
【文部科学省】

NHK for School(スマートフォン向けアプリあり)
【NHK】

学びを止めない未来の教室
【経済産業省】

Hour of Code(アワーオブコード)
【プログラミング教材】

SCRATCH(スクラッチ)
【プログラミング教材】

Playgram(プレイグラム)
【タイピング練習教材】

ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

新着情報

緊急連絡

表示項目はありません。

なつくもニュース


=給食=

9/22 今日の給食 その1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日のメニューは、カレーピラフのホワイトソースかけ・コロコロソテー・牛乳でした。今日は子供たちにも人気のカレーピラフに、さらにホワイトソースがかかった一品でした。スパイシーなカレーと、甘みとコクのあるホワイトソースが絶妙にマッチしていました。お肉も入ったコロコロソテーが、合間にいいアクセントになっていました。

9/22 今日の給食 その2

記事画像1 記事画像2
以前にも触れた、外国から入ってきて日本化したメニュー。カレーやラーメンがその代表例ですが、もちろんその逆パターンもあります。日本から海外に渡り進化した元日本食。有名なところでは、「カリフォルニアロール」ですかね。最近ではそれが逆輸入されて、もはや独立した一品になっていますね。古来からある料理を大切にすることも必要ですが、進化していく料理を楽しむ気持ちも必要です。そういう気持ちが、新しいおいしさを生み出します。100年後には、どんな料理が生まれているのでしょうかね。

9/21 今日の給食 その1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日のメニューは、さつまいもご飯・ししゃものピリ辛焼き・生揚げの吹き寄せ・牛乳でした。今日は秋らしいさつまいもご飯。今日はさつまいもの種類が少し珍しいものが使われており、色も濃い目で柔らかく、味わいも濃く感じました。そこに、濃い目の味付けのししゃもがよく合いましたね。吹き寄せは、様々な具材がよく煮込まれており、これもご飯にぴったりでした。

9/21 今日の給食 その2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
まだまだ暑い日が続いているので、秋分の日といわれてもピンときませんよね。しかし、暦は動いています。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、9月23日を過ぎて来週になると、この暑さが落ち着いてくれることを願います。そして、食欲の秋に突入し、給食もたくさん食べてほしいです!

9/20 今日の給食 その1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今日のメニューは、麦ごはん・焼き魚の味噌だれかけ・野菜の胡麻炒め・五目汁・牛乳でした。今日は魚がメインでしたが、かかっている味噌が絶妙の甘辛さで、ご飯が進みました。野菜の胡麻炒めは、ごまの風味が豊かで、野菜嫌いの人でも抵抗なく食べられたのではないかと思います。五目汁は少しとろみがついていて、具材がよく煮込まれて柔らかくなっており、するすると入っていきました。

配布文書

学校だより 過去の分はこちらをクリックしてください、

アクセス統計

総数:658826、今年度:61996、前年度:110548、今月:10003、先月:3650、本日:148、昨日:204

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

所在地・連絡先

〒179−0072
東京都練馬区
光が丘3丁目6番1号
TEL03(5998)0501
FAX03(5383)3594

交通アクセスバナー用画像転入学のご案内バナー今日の給食

行事予定

20239
1(金)
  • 2学期始業式(朝会時) 給食始 安全指導 5時間授業
4(月)
  • 委員会活動
5(火)
  • 計測(6年生) 自由研究展示始 移動教室説明会(6年生)
6(水)
  • 連合水泳記録会(6年生) 自校開催 4時間授業(1−5年生) 計測(5年生)
7(木)
  • 記録会予備日 計測(4年生)
8(金)
  • 音楽集会 水泳指導終 計測(3年生)ひかりR指導開始
9(土)
  • 学校公開 自由研究展示終 引き渡し訓練・区一斉防災訓練
11(月)
  • 全校朝会(プール納めの会) 計測(2年生) 代表委員会
12(火)
  • 演劇鑑賞教室(午前) 計測(1年生) あさよむ
14(木)
  • 夏雲スマイル 夏の雲小交通安全の日
15(金)
  • 委員会紹介集会 歯科(全)
19(火)
  • 遠足(1年生)
20(水)
  • 特別時程4時間授業
21(木)
  • 委員会紹介集会(予備日) なかよむ
22(金)
  • 児童集会 6時間授業
25(月)
  • 全校朝会 クラブ活動
26(火)
  • 遠足(2年生) あいさつ運動始
28(木)
  • 遠足予備日(1,2年生) あいさつ運動終
29(金)
  • 集会(給食委員会発表) 6時間授業 移動教室事前健診(6年生) 

携帯サイト

練馬区立光が丘夏の雲小学校携帯サイトQRコード
t_bt_kids.gif
t_bt_nerimap.gif