お知らせ
配布文書はありません。
今週の子供たち(学校日記)
28 | 2年生 体育発表会練習 | ![]() |
2年生の体育発表会の練習も順調に進んでいます。 それぞれのクラスでも一生懸命練習を重ね、頑張っています。 今日は、ダンス... [2025年10月14日up!] |
27 | 稲刈りを行いました | ![]() |
5年生は、1学期に田植えを行いましたが、夏の暑さにも負けず稲が元気に育ってくれました。 9月になり稲を収穫しました。稲を刈... [2025年10月3日up!] |
26 | 軽井沢移動教室に行ってきました | ![]() |
5年生は2泊3日の軽井沢移動教室に行ってきました。 集団行動の大切さを学び、友達との友情を深め、自然に親しんできました。 ... [2025年9月30日up!] |
25 | 3年農家見学 | ![]() |
現在3年生は社会科の授業で農家の仕事を学習しています。 そこで、農家の仕事をより詳しく調べるために、高橋農園に見学に行きま... [2025年9月25日up!] |
24 | 3年大根の種まき | ![]() |
本日、3年生は地域の鈴木さんの畑に大根の種まきにいきました。 今年は、厳しい暑さが長く続いたため、例年より少し遅めの種ま... [2025年9月22日up!] |
23 | 4年 伝統工芸体験 | ![]() |
9月16日(火)体育館に4年生を対象に「伝統工芸江戸浮世絵木版画」の授業が行われました。 講師の先生方が来校し、江戸木版画... [2025年9月18日up!] |
22 | 3年生歯みがき指導を行いました | ![]() |
本日、3年生を対象に「歯みがき指導」を行いました。 学校歯科医の先生と歯科衛生士の方々に、歯の大切さについて教えていただき... [2025年7月10日up!] |
21 | 盲導犬について学習しました | ![]() |
5年生は、総合的な学習の時間で「共に生きる」をテーマに学習を行っています。視覚障害がある人はどんな感じなのだろうか、盲導犬... [2025年7月1日up!] |
20 | スーパーマーケット見学 | ![]() |
本日、3年生は学校の近くのスーパーマーケットに見学に行きました。 現在、3年生は社会科の学習でスーパーマーケットについて... [2025年6月30日up!] |
19 | 充実した読書旬間でした。 | ![]() |
6月16日(月)から始まった2週間の読書旬間も今日で終了となりました。 図書の時間や休み時間には、みんな集中して本を読んで... [2025年6月27日up!] |
配布文書
学校だより |
大二小一日のすごしかた(大二小のきまり) |
タブレット端末関係・欠席等の連絡 |
お知らせ 配布文書はありません。 |
※PDF形式のファイルを開くにはAdobe Readerが必要です(無償)