3年 社会科 畑見学

10月7日(火)、3年生が社会「農家の仕事」の学習のまとめとして、学区内にあ…  →記事へ

記事画像1

5年生移動教室

9月24日から26日まで軽井沢移動教室に行きました。 初日は、軽井沢アイスパ…  →記事へ

記事画像1

3年 体育発表会練習

9月も後半に入り、体育発表会の練習がスタートしています。3年生は縄跳び…  →記事へ

記事画像1

6年生 岩井移動教室パンフレット作り

 6年生は移動教室の学習のまとめとして、岩井移動教室の魅力を伝えるパン…  →記事へ

記事画像1

2年 町たんけん準備

10月の第2回町たんけんに向けて、準備を進めています。1組・2組合同グ…  →記事へ

記事画像1

1年生から6年生へのプレゼント

 1年生が、6年生へのプレゼントを作りました。朝の支度などでお世話にな…  →記事へ

記事画像1

9月 2学期始業式

 9月1日、2学期の始業式。今日から2学期が始まりました。転入生2名が…  →記事へ

記事画像1

3年 夏休み中の学級園

3年生が5月、学級園に様々な植物を植えました。暑い夏ですが、花や実ができ…  →記事へ

記事画像1

4年 福祉体験

 7月10日(木)に4年生が富士見台デイサービスセンターの方をお招きし…  →記事へ

記事画像1

3年 1学期の振り返り

7月18日、終業式が終わった後、体育館で学年集会を開きました。1学期の学習…  →記事へ

記事画像1

5年生 着衣水泳

 7月17日(木)に着衣水泳を行いました。始めに、「海や川等で、緊急時…  →記事へ

記事画像1

7月 1学期終業式

 7月18日は、南が丘小学校1学期終業式でした。今日で1学期が終わり、…  →記事へ

記事画像1

6年 連合水泳記録会

 7月14日(月)に連合水泳記録会が行われました。当日はあいにくの空模…  →記事へ

記事画像1

1年 食育「えだまめ」

 7月10日(木)1年生がえだまめの体験学習をしました。栄養士の川畑さ…  →記事へ

記事画像1

2年 七夕

みんなで短冊に願い事を書きました。「水泳のオリンピック選手になれますよ…  →記事へ

記事画像1

5年生 調理実習

 7月1日(火)、3日(木)に家庭科の学習で調理実習をしました。当日は…  →記事へ

記事画像1

6年 「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」

 6月5日(木)に「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」が体育館で行われ…  →記事へ

記事画像1

6年 「こころの劇場」観劇

 6月26日(木)に練馬文化センターまで「こころの劇場」を観劇しに行き…  →記事へ

記事画像1

校内研究 第一回研究授業

 6月25日(水)、5年2組で第一回研究授業が行われました。国語「日常…  →記事へ

記事画像1

ふれあい環境学習

 6月10日(火)に4年生が練馬区清掃事務所職員の方による「ふれあい環…  →記事へ

記事画像1
学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

新着情報

緊急連絡

表示項目はありません。

学校生活

44 3年 社会科 畑見学 記事画像1 10月7日(火)、3年生が社会「農家の仕事」の学習のまとめとして、学区内にある榎本ファームへ畑見学に行きました。 畑では、作ってい...  [2025年10月15日up!]
43 5年生移動教室 記事画像1 9月24日から26日まで軽井沢移動教室に行きました。 初日は、軽井沢アイスパークでのカーリング体験、ベルデ軽井沢にて林業体験、星空...  [2025年10月14日up!]
42 3年 体育発表会練習 記事画像1 9月も後半に入り、体育発表会の練習がスタートしています。3年生は縄跳びを使った表現で、様々な跳び方にチャレンジしています。  [2025年9月30日up!]
41 6年生 岩井移動教室パンフレット作り 記事画像1  6年生は移動教室の学習のまとめとして、岩井移動教室の魅力を伝えるパンフレット作りをしています。自分が体験した活動の中で、印...  [2025年9月30日up!]
40 2年 町たんけん準備 記事画像1 10月の第2回町たんけんに向けて、準備を進めています。1組・2組合同グループで、お店の人へのインタビュー内容を考えたり、イン...  [2025年9月30日up!]
39 1年生から6年生へのプレゼント 記事画像1  1年生が、6年生へのプレゼントを作りました。朝の支度などでお世話になった6年生が移動教室に行くので、「晴れますように。」「...  [2025年9月12日up!]
38 9月 2学期始業式 記事画像1  9月1日、2学期の始業式。今日から2学期が始まりました。転入生2名が加わり、全校児童344名でスタートです。  校長先生から...  [2025年9月2日up!]
37 3年 夏休み中の学級園 記事画像1 3年生が5月、学級園に様々な植物を植えました。暑い夏ですが、花や実ができているものがありました。2学期に実を観察しましょう。  [2025年8月18日up!]
36 4年 福祉体験 記事画像1  7月10日(木)に4年生が富士見台デイサービスセンターの方をお招きして福祉体験(高齢者体験)を行いました。見えにくくなるメ...  [2025年8月18日up!]
35 3年 1学期の振り返り 記事画像1 7月18日、終業式が終わった後、体育館で学年集会を開きました。1学期の学習・生活を振り返ったり、転出する児童との別れを惜しんだり...  [2025年7月24日up!]

今日の給食

表示項目はありません。

配布文書

学校だより

お知らせ

配布文書はありません。

pdf_small.gifPDFファイルをご覧になるにはソフトが必要です。
ソフトの入手はこちらから。 get-adobe.gif

125334

お問合せ

〒177-0035
東京都練馬区
南田中2-13-1
TEL 03-3904-1282
FAX 03-3997-2802

所在地・アクセス

登校届

※上記より、ダウンロード・印刷をして、必要事項をご記入の上、学校に提出してください。

学校感染症と出席停止の基準

※ご参考にして下さい。

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイト

練馬区立南が丘小学校携帯サイトQRコード