ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

3・4年生遠足

画像1 画像1
4月22日、3・4年生で遠足に行ってきました。爽やかな天気の中、日和田山、高麗川、巾着田と、春の自然を存分に味わっいました。3年生は、「初めての山登り」という子もたくさんいましたが、4年生と協力して、みんなで最後まで気持ちよく上ることができました。

1・2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4月31日(火)に遠足に行ってきました。
連休中は良いお天気だったのですが、休み明けは雨の予報で大変心配しました。でも、お日様が雲にかげって、暑すぎもせず、ちょうど良いお天気になりました。
中村橋駅から航空公園駅までの往復もとても静かに乗車していてりっぱにマナーを守っていました。
また航空公園でも遊具の順番を守って遊んだり、小さい子を優先にしたりできるなど、とても礼儀正しく過ごしていました。
お弁当は班で楽しく食べました。みんなでおやつを交換したりもしていました。

5月の玄関飾り

画像1 画像1
5月になりました。
連休を子供たちはどのように過ごしたのでしょうか。
子供たちの健やかな成長を願った「兜」が玄関で皆様をお迎えしました。

5月のランチルーム

5月からクラスごとのランチルーム給食が始まります。
明るく飾られたランチルームでの給食は、いつもよりさらに楽しくおいしくいただけるようです。
栄養士さんや調理主事さんたちとお話をしたり、裏話をきいたりするのも楽しみの一つです。
各クラス、夏休み前までには2回ずつランチルーム給食がある予定です。
画像1 画像1

健やかな成長を願って

学校のいろいろなところに掲示板があります。
よく見ると、季節ごとに内容が変わっています。
子供たちの健やかな成長を願う気持ちがあらわれた掲示板の飾りをぜひ探してみてください。
上…保健室前
下…ひろば室前
画像1 画像1
画像2 画像2

5月の学校図書館

5月になりました。
第2日曜日は母の日です。
母の日にちなんで「おかあさん」がでてくる本を読んでみませんか?
また、5月は運動会の練習が始まります。
運動会の本をいろいろ探してみるのもおもしろそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月の玄関飾り

入学、進級おめでとうございます。
校舎内に元気な子供たちの声が響くようになりました。元気な子供たちの入学・進級を祝う玄関飾りは、たくさんのキャラクターたち。給食主事さんが折り紙で作成しました。
どんな作品が並んでいるかな、どうやって作ったのかな?考えながら眺めているとあきません。

画像1 画像1

新年度スタート

4月になりました。
校内のあちらこちらでいろいろな花が咲き誇り、入学・進級をお祝いしているようです。
1年間の季節の変化とともに育ちゆく子供たちの姿を楽しみに、1年間のスタートです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31