ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

持久走旬間スタート!〜全校で校庭を走ります〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2月2日まで焼く2週間の持久走旬間です。
今朝は、体育集会で全校で走る場所などの確認をして、実際に5分間走ってみました。
5分間といっても、一定の速度で走り続けると息が上がるものです。校長先生はじめ、先生方も一緒に走っています。
旬間中は、中休みに音楽を流して、全校で走ります。体育委員会が決めた今年のテーマソングは「ダンシングヒーロー」です。

寒さに負けず、さあ、走ろう!

3年社会科見学 〜石神井公園ふるさと文化館・古民家の見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふるさと文化館の敷地内には、古民家が移築されています。
中に入ることができます。こちらは、昭和よりももっと前の時代の建物ですね。
写真は井戸の体験コーナーです。実際に触れて体験できるのが魅力です。
今日は、限られた時間での見学でしたので、あらためてゆっくりとご家族で訪れてほしいところです。

3年社会科見学 〜石神井公園ふるさと文化館・昭和の石神井公園駅〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石神井公園にあるふるさと文化館が最後の見学地です。
ここでは、練馬の地域の歴史を、見て、触れて、体験的に学ぶことができるところです。
写真は、昭和の石神井公園駅の様子を再現した展示、昭和30年代の民家の様子を再現した展示です。子供たちは、興味津々です。

3年社会科見学 〜ベジふるセンター練馬・野菜市場の見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区役所のあとは、谷原のガスタンク近くにあるベジふるセンター練馬の見学です。
ここでは、セリのやり方など市場のお仕事の様子を教えてもらったり、市場を通した流通の仕組みを教えてもらったりします。また、市場の中を歩かせてもらい、取引している野菜や果物の様子を間近に見学することができます。みんな一生懸命にメモをとってよく観察していますね。

3年社会科見学 〜練馬区議会の議場見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
最上階での見学のあとは、区役所内にある練馬区議会の議場見学です。
普段はなかなか入ることができない場所です。区議会議員の席に座らせてもらいました。

3年社会科見学 〜練馬区役所の最上階からの見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の見学地は、練馬区役所です。
最上階の展望スペースにエレベーターで上がり、練馬区や東京都の町の様子を見ました。今日は、お天気がよく見晴らしも最高でした。
富士山、新宿副都心、東京スカイツリーもよく見えます。

3年社会科見学 〜はじめてのバスでの社会科見学へ〜

画像1 画像1
今日は、3年生の社会科見学です。
3年生にとっては、バスに乗って出かける初めての社会科見学です。
マナーを守って、しっかりと学習してくることが目標です。
写真は、朝の学校での集合で出発のあいさつをしているところです。

練馬区でもオリンピック、パラリンピックまでのカウントダウン始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中に、練馬区役所での会議があり、出張に出かけました。
すると、エントランスのところに東京オリンピック、パラリンピックまでのカウントダウン表示が設置されていました。いよいよ再来年に迫った東京オリンピックとパラリンピックです。

もう1枚は、区役所から見た富士山です。この季節は学校からも富士山がよく見えますが、区役所からの富士山も素敵です。(副校長)

今日からあいさつ運動〜寒さの中、あいさつ隊が頑張りました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、あいさつ運動が始まりました。寒い中、あいさつ隊の子が東門の前にたって、気持ちのよいあいさつをしてくれました。あいさつの輪を広げていきましょう!

全校朝会 〜中村中学校・「愛の光運動」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の全校朝会は、校長先生が出張でした。

中村中学校から毎年行っている「愛の光運動」についてアピールがありました。
目の不自由な方に「愛の光を」という趣旨で毎年行っている活動です。

ご家庭にある書き損じのはがき、テレホンカード、切手を譲ってくれる人は職員室前にある箱に入れてください。締切は1月22日(月)までです。

今日は、6年生のお話をしました。卒業まであと50日。これまで中西小のリーダー、お兄さん、お姉さんとして頑張ってきてくれました。当たり前のことを当たり前のようにしっかりやってくれる6年生の姿を1年生から5年生はしっかり見てほしいということを伝えました。(副校長)

避難訓練〜予告なし、放送施設の故障を想定した訓練〜

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練が行われました。1月から3月の避難訓練は、1年間のまとめとして予告なしで行います。また、今月は、放送設備が故障したという設定で、別系統のインターホンや先生方がメガホンを使って誘導すると言う訓練でした。給食室からの火事という設定でしたが、大きな混乱もなく整然と避難することができたと思います。

「災害は忘れたころにやってくる」といいますが、日頃の備えを万全にしていくために、全職員と全児童で真剣に訓練に取り組んでいきます。

席書会〜新たな決意で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、各学年で席書会(書き初め)が行われました。
今日は、4年生が教室、6年生が体育館で行っていました。
皆、とても集中して美しく整った文字をかいていました。

新年の決意をこめて6年生は「新たな決意」をかいていました。さすが6年生です。
寒い体育館の中での席書会。防寒のため上着を着用していました。体育館の空気は6年生の気持ちをあらわすように凛としていました。

4年生は、教室で机を廊下に全て出してかいていました。
書いているのは「流れる星」です。


今週土曜日の学校公開から校内書初め展が始まります。

今年最初のたてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年末から5年生がたてわりグループのリーダーで進めているたてわり遊び。
今年初めての遊びでした。寒さに負けず、元気に校庭を走り回る姿がたくさん見えました。始まりと終わりは挨拶と振り返りをしっかりやっています。
今年も「なかよし・なかにし」の合言葉で活動をしていきます。

初日の出

画像1 画像1
平成30年の初日の出です。

新しい年。気持ちも新たに一日一日を大切に過ごす中村西小学校の一年にしたいと思います。

※ 写真は静岡県の友人の先生からいただいた富士山と初日の出の写真です。(副校長)

3学期始業式 〜新しい年のスタート〜

画像1 画像1
3学期の始業式が行われました。
元気な子供たちの顔が揃いました。

校長先生からは、冬休みの生活の振り返りをもとに、3学期の目標をたててスタートしていくことについてお話がありました。

また、今週は書き初めを各学級で行います。冬休みの練習の成果を発揮してもらいたいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 安全指導  6年税金の話(税務署来校) クラブ クラブ発表展示始
2/2 持久走旬間終  中村中出前授業
2/5 全校集会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

教育計画

授業改善プラン

きまり・校則