ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

視力検査(2・5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視力検査を行っています。
保健室に2つの測定器を設置して、2グループに分かれて実施しています。
ディスタンスをとりながら、測定していきます。

今日は2年生と5年生が行いました。明日は1年生と6年生です。
眼鏡を使っている子は持って来るのを忘れないようにしましょう。

姿勢よく目を大切に

対面式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、校庭で新1年生と他の学年のみんなで対面式を行いました。1年生は少し緊張した様子でしたがニコニコとしていました。
 みんなの前に一列に並ぶと1年生は「よろしくお願いします」の気持ちを込めて呼びかけを行いました。その後、6年生の代表児童が、中西小の楽しいところや素敵なところをたくさん紹介してくれました。
 今日から、1年生は20分休みに校庭で遊ぶことができます。広い校庭で思いっきり遊んでほしいです。

保護者会(5,6年)を開きました

画像1 画像1
感染予防対策として西昇降口からの入場を変更し、校庭奥の階段より直接2F体育館へ向かっていただきました。また,退校時は西昇降口から出ることで一方通行化を図ることができました。ご協力ありがとうございました。

1年生初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生も今日から給食が始まりました。給食当番は白衣を着けて食事の準備をします。他の子は静かに自分の席で待って、自分で配膳をします。片付けまでしっかりと頑張ってほしいと思います。

集団登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より集団登校が始まりました。1年生のために6年生や他の学年のお兄さんお姉さんが一緒に登校します。保護者の方も集合場所に集まってくれました。しっかりと手を上げて横断歩道を渡る1年生の姿が素敵でした。

教室の様子(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から6年生までの、今朝の教室の様子です。
みんな学校大好き。友達大好き。
まさに「な か よ し  な か に し」です。

教室の様子(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から6年生までの、今朝の教室の様子です。
みんな学校大好き。友達大好き。

教室の様子(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から6年生までの、今朝の教室の様子です。
みんな学校大好き。友達大好き。

教室の様子(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から6年生までの、今朝の教室の様子です。
みんな学校大好き。友達大好き。

教室の様子(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から6年生までの、今朝の教室の様子です。
みんな学校大好き。友達大好き。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終わり。5時間授業
3/24 修了式
3/25 卒業式
3/26 春季休業日(始)

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学力調査結果

きまり・校則

学校要覧

自宅学習の課題

新型コロナ対応

緊急時の対応