ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

ご注意ください!!(不審な電話)

10月3日付のお手紙でもお知らせしましたが、本校にも昨日(10月12日)、6年生児童宅に不審な電話があったとの情報がよせられています。
その手口は、まず非通知で電話がかかってくる、他の学年の保護者を名乗り、児童に何年生か尋ねる、そしてその学年の連絡網を見て他の児童の電話を教えてほしいと言うとのことです。さらに実在する児童の名前と電話番号を2人ほど言うので、つい信用してしまいそうになるという手口です。
今回は不審に思ったおうちの方が電話に出たとたん、向こうが切ってしまったそうで、実害はありませんでした。今後とも十分な注意が必要と考えます。

不審な電話について

最近、区内小学校の少なくとも4校以上で、同じクラスの児童の母親を名乗ったり、PTAの役員の名前をかたったり、実在する卒対のお母さんを名乗ったりして、住所や電話番号を聞き出す不審な電話がかかってきており、実際に教えてしまった例もあるとのことです。学校では、全校朝会で児童に注意を促しましたが、ご家庭でも十分なご注意をお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

授業改善プラン