ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

富士見高校1年生の取組

近隣の富士見中学校高等学校の高校1年生から「私達のSDGsの取組にご協力をお願います」との依頼がありました。さすがは高校生らしく、家庭への配付プリントや啓発ポスターも、分かりやすく立派なものを作成してくれました。冬休みの間の取組ですので、ぜひご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20給食用牛乳の代替供給について(お知らせ)

練馬区教育委員会教育振興部保健給食課学校給食係より標記の件につきまして通知がありましたのでお知らせします。

=================================
 協同乳業から、4月20日(火)に東京工場において製造システムエラーが発生し、東京工場製の牛乳を必要数確保することが困難となったため、4月21日(水)と22日(木)はほとんどの学校において千葉工場製の牛乳を納品したい旨連絡がありました。
 容器のデザインが異なること以外は東京工場製の仕様と変わらないということで、これを認めましたのでお知らせいたします。詳しくは別紙(以下リンク)をご参照ください。よろしくお願いいたします。

保健給食課学校給食係
=================================

【↓文書(画像あり)リンク↓】
https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/108/d...

3年生 リコーダーの準備について

先週、音楽の担当から児童に手紙とともに、リコーダーを渡しました。リコーダーの準備について、以下のように学校ホームページにもアップしました。参考にしてすべてに記名、紐の取り付けなどをするようにしてください。

リコーダーの準備について

ご協力の程、よろしくお願いいたします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 5年岩井移動教室保護者説明会(中止)
持久走旬間(始)
1/14 身体測定(5年)
1/17 身体測定(1年)
校内書き初め展(始)
1/18 身体測定(6年)
1/19 身体測定(4年)

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学力調査結果

きまり・校則

学校要覧

自宅学習の課題

緊急時の対応