ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 「ゆかり」とは赤しそのふりかけのことです。その色の紫という感じは「ゆかり」とも読まれることで「ゆかりごはん」というそうです。野菜のりあえは、一見、わかめ?という感じでしたが、食べてみたらしっかりのりの風味でした。肉豆腐は定番家庭料理の味。
 トレイの色がより爽やかになったのにお気づきでしょうか。これまでよりも軽く子供にも扱いやすくできています。徐々にそろったら教室の方にも導入の方向で進めます。
 今日は、よい天気になり、子供たちも運動会練習に励んでいました。私は、午前中は区からの来校者を迎え、午後は人権の研修会で出張する予定です。

運動会練習スタート!

画像1 画像1
今日から運動会特別時程に入ります。時間割の変更やもちもの、体調管理などにも気を付けるようお願いします。5時間目に体育館に行ったら、1・2年生が玉入れの練習に入る所でした。2年生をお手本に、赤と白に分かれて並ぶところから練習です。学級や学年のつながりを深め、学校全体での動きと合わせて全校が盛り上がっていきます。あと、3週間で運動会。ひとつひとつステップを踏んだ指導を積み重ねます。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
新茶の季節。今日のデザートは「抹茶ミルクゼリー」です。牛乳、生クリームを加えてお茶の風味を生かした味でした。チキンライスとイタリアンスープは子供人気メニューの定番です。甘いケチャップに卵や鶏肉、炒めた玉ねぎ等の野菜はバターの風味があっておいしかったです。
午前中はPTA企画委員会。スタッフ登録完了や今後の予定の報告があり、PTA総会や会費集金などいよいよ佳境に入ってくる感じを受けました。

交通安全教室 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の交通安全教室は、自転車の乗り方教室です。練馬警察の方のご指導をいただき、保護者の方にもお手伝いいただいて、講習・実技・ペーパーテスト…とまるで自動車運転免許みたいです。安全教室は「命を守る」ことに直結します。きちんと真剣に臨む3年生の子供たち。立派な態度でした。
今日は、練馬文化センターの大ホールで練馬区全小学校の教育研究会が行われます。私は準備のために昼前から出張します。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
手作りの ひじきのふりかけは、ひじきがたっぷりでした。髪の毛がいっぱいはえてきそうです。麦ごはんにいっぱいかけて、子供には煮物よりもひじきがおいしく食べやすそうでした。小松菜いためはもやしやニンジンも一緒に味付けしてあって歯ごたえよくいただけました。定番の肉じゃがは家庭の味。新じゃがの季節なので我が家も昨夜食べたばかりのメニューでした。
今日は、午前中、合同校長会で区役所。午後は、明日の区全体の研究会総会準備で南町小に出張です。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間は、猛獣狩りゲームの要領で、「中西小へ行こうよ!」集会でした。集会委員会の演出や説明がわかりやすく、混乱なくゲームが進行しました。輪に入り切れない下級生を助ける6年生の姿がとても頼もしかったです。ふざけたりしらけたりすることなく全校みんなで楽しむことができるのが、中西小の子供たちの素晴らしいところです。

集団下校

画像1 画像1
風水害想定の集団下校訓練でした。登校班ごとに決まっている教室に集まり、班長・副班長中心に話し合いをしたり先生の注意を聞いたりした後、先生も一緒に通学路を確認しながら下校しました。
明日から個人登校になります。集団登校で身に付けた朝のリズムを継続し、安全に気を付けて登校できるようにしてください。校門でのこれまで以上に元気な挨拶も期待して待っています。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
きつねごはんは、下味がしっかりついた細かい油揚げを中心とする具とごまとごはんの味わいがおいしかったです。焼きシシャモは頭から骨も食べられてカルシウムたっぷり。むらくも汁の「むらくも」はふわふわと集まっている雲のことだそうでふわりとした卵の感じがよく出た名前だな、と思いました。
今日は、久しぶりに一日中学校にいることができたのですが、電話やメールの即対応の仕事が相次ぎ、集団下校に続いて職員会議、放課後は豊玉小でバレーボールの試合とびっちりでした。

「目の教室」校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の弱視通級学級の子供たちと一緒に竹橋にある科学技術館に校外学習に行ってきました。電車の乗り換え切符の料金を調べたり実際に自分で購入したり周りの様子に気を配って移動したりするのも勉強です。
科学技術館では、グループに分かれて様々な実験や体験を楽しみました。私は何回も引率で行った所ですが、子供たちと一緒に大きなシャボン玉に入ったのは初めてで嬉しかったです。普段、みんなで顔を合わせることはあまりない子供たちなのですが、仲良く楽しくお弁当タイムも充実していました。

離任式でした

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目は3月で中西小から出られた皆様のお別れの式でした。去年の4年生担任、家庭科や図工、習字を指導してくれた講師、給食調理員がお二人、心のふれあい相談員と英語指導員の6名が離任されました。お別れのお手紙と花束を代表の人が渡し、言葉をいただきました。最後は花のアーチをくぐりながら声をかけたり握手をしたりしながら、お別れを惜しみました。
これまで中西小にたくさんの力をいただきありがとうございました。また、新天地でのご活躍もお祈りしています。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
端午の節句にちなんだ中華ちまきです。お醤油味のおこわに野菜や鶏肉の具が入り本物の竹の皮で包んでありました。5月2日は「八十八夜」です。この時の新茶は不老長寿の縁起物だそうです。それにちなんだ抹茶マドレーヌはよい焼き加減。中に入っているあずきも程よい感じでおいしかったです。
今日は、この後、離任式。お別れした先生や主事さん方をお迎えします。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
ココアパンは色も味もチョコレートっぽい感じでした。チーズオムレツは小さく切れているチーズにみじん切り野菜やひき肉入り。具を炒めた後、卵や牛乳を加えてオーブンで焼きました。レタスのスープはしゃきしゃきしていて意外とおいしい。レタスも熱を入れる料理に使うのを、私は給食で学びました。きゃべつのマリネはガーリック風味のドレッシングでした。

歯科検診でした

画像1 画像1
日本全国の小学校では、毎年、6月末までに内科・歯科・耳鼻科・眼科・視力・寄生虫卵検査・尿検査等の健康診断を行うことになっています。身長や体重の測定は年3回行います。ご家庭にも連絡が行きますので成長の様子や健康の状態をご確認ください。また、学校の検診ではどうしても細かい部分は見切れない所がありますので、個別受診や再検査のお知らせが行きましたらご協力ください。特に、内科・耳鼻科・眼科は、治療が終了しないとプールに入れない場合がありますのでご注意ください。
本日は、1・5・6年生の歯科検診。1年生がおりこうに受診している所です。

航空公園 遠足 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足初めての1年生と、後輩をリードして頑張った2年生。結局、雨にも降られずよい遠足となりました。グループでの遊びは、アスレチックコーナーと芝生コーナーと半々の入れ替わりで遊びました。どちらも楽しそうでしたが、お弁当の後、芝生の丘をころがって遊ぶ様子が子供本来の楽しさに満ちていました。電車のマナーも歩き方もまずまずの行儀のよさでした。お疲れ休みはありませんので、早めに寝て、明日は元気に登校できるようお願いします。

ジュニアリーダー開校式

画像1 画像1
若葉薫る気持ちのよい日。練馬駅前の南町小学校でジュニアリーダー開校式がありました。これは学校が推薦し区から委嘱された青少年委員の方たちが運営しています。地域の仲間作りなどのリーダー養成を目的としていますが、その講習会参加だけでも楽しく、特に夏休みのキャンプ等が人気です。今年度は6年生3人が本校から参加します。水色のバンダナをつけたうちの3人は、ちょっと緊張しながらもよい顔をしていました。学校を越えたよい仲間を作り、先輩や青少年委員の方々から多くを学ぶようにと応援しています。

消防設備の見学 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会「安全なくらし」の学習に練馬消防団の皆様にご協力をいただきました。校庭の南側にある防災事務所でお話を聞いたり、消防設備をさわらせていただいたり、かっこいい消防団にあこがれのまなざしを送ったり(特に、署長さんのきらきらバッジに)…。私は、旭丘小に出張中でしたが、担任たちから様子を聞いてよい勉強をさせていただいたことをありがたく思いました。

4月 お誕生日給食でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月生まれのみなさん、おめでとうございます!
全校中の4月生まれがランチルームに集まって、給食委員会主催の誕生日会をしました。
ガーリックフランスもルーから手作りの大豆入りクリームシチューも苺もおいしかったですが、今年のサプライズデザートも工夫がこらされていて最高!自分の誕生月まで内緒なのでご紹介できないのが残念です。30名ちょうどの子供たちでしたが、教職員の4月生まれは一人もいないことがわかりました。

第1回PTA運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスで決まった委員の皆様もでそろい、今年度のPTA組織もいよいよ船出という感じです。新企画委員の皆様もてきぱきと準備をし議事を進行してくださいました。PTA会長も2年目となりすっかり貫禄です。ことしも青少年委員の方もお顔を見せてご挨拶をいただきました。校外担当や、ベルマーク、おやじの会からのPRや報告もあり、中西小PTA関係者が結集した場となりました。今年もよい活動ができるように手を携えて行きたいと思います。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
鶏肉のコーンの揚げ煮は、肉とじゃがいもを揚げた後、醤油・砂糖・みりん等で煮てあります。子供がすきそうな味です。野菜のごま酢あえは、うす味でもごまと酢の風味が食材本来の味をひきたてていました。
今日はこれから葛飾区の小学校まで都の特別支援教育の関係の出張です。うまく電車を乗り継いで京成電鉄の駅まで行けるか心配です。行ってきまーす!

委員長紹介

画像1 画像1
今年度初めての集会は、全校をリードする代表委員や各委員長になった人たちの紹介でした。顔見せをして意志表示やお願い等を一言ずつ発表していきました。仲間入りしたばかりの1年生たちもきちんと並んで入場し体育座りをして舞台の委員たちを見上げていました。代表委員や委員長になったみなさん、中西小をよろしくお願いしますね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31