6月28日(火)

画像1 画像1
<献立>
・牛乳
・ごはん
・家常豆腐
・にらたまスープ


家常豆腐は、中国四川地方の家庭料理です。
生揚げを主役としたおかずなので、カルシウムや鉄などの成長に必要なミネラルを多く摂ることができます。

家常豆腐レシピ
材料<4人分>
・炒め油   (適量)
・しょうが  (1g) みじん
・にんにく  (1g) みじん
・豆板醤   (お好みで)
・豚肉    (80g)
・酒     (小さじ1弱)
・ねぎ    (小1本) 斜め3mm
・干し椎茸  (2g) スライス
・たけのこ  (40g) 短冊
・にんじん  (中1/2本) 短冊
・きゃべつ  (大きい葉2枚分くらい) 2cm角
・さやいんげん(2本) 2cm幅
・生揚げ   (1枚半くらい) 色紙(油抜き)
A
・とりがらだし(50cc)
・みそ    (大さじ1弱)
・ラー油   (少々)
・しょうゆ  (大さじ1弱)
・砂糖    (小さじ2)
・酒     (小さじ1弱)
・塩     (少々)

・水溶き片栗粉(適量)
・ごま油   (小さじ1弱)

<作り方>
1 フライパンに油をしき、にんにく、しょうが、豆板醤を炒める。
2 豚肉を入れて炒め、酒を入れる。
3 ねぎ、たけのこ、しいたけ、にんじん、きゃべつを順に入れて炒める。
4 Aの調味料を混ぜておき、3に加える。
5 油抜きした生揚げとさやいんげんを加え、一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6 最後にごま油をまわし入れる。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

行事予定表

授業改善プラン

学校評価

学校いじめ対策基本方針

平成28年度 学校だより