「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

4月14日(金) 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 春らしい陽気につつまれる中、1年生を迎える会が行われました。
 開四小の一員となった1年生を歓迎し、2年生から6年生がそれぞれ出し物を準備しました。
 1年生は、6年生のお兄さんお姉さんと手を繋ぎ、2年生のけんばんハーモニカの演奏と4年生の花のアーチに迎えられ、少し緊張したように入場してきました。しかし、開四小クイズや開四伝統のかぎの紹介で、少しずつ開四小について知ることができ、緊張もほぐれたのではないでしょうか。
 1年生からの出し物では、「ドキドキドン!1ねんせい」を振り付けを交えながら一生懸命歌いました。
 最後に、5年生の作ったくす玉を一緒に割り、全員で「さんぽ」の合唱をして会を閉じました。全校児童の元気な歌声が体育館に響き、温かくよい会となりました。
 これから、お兄さん、お姉さんよろしくお願いします!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

時程表

学年だより

さくらひろば・校庭開放