「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2週間の冬休みが明けて、元気な子供たちが学校に戻ってきました。外はピリッと寒い朝でしたが、暖房の入った体育館は快適です。こうして当たり前の生活ができる幸せを感じながら始業式を行いました。
 校長からは、能登の震災の話に触れた後、「3学期はとても短いですが学年の仕上げの3か月として大切な期間なのでしっかりやっていきましょう。また、寒い時期ですが休み時間には外で体を動かして元気に過ごしていきましょう。」という話をしました。
 児童代表の言葉は5年生です。2学期の成果(ボランティア活動や立候補)と3学期のめあて(外に出て遊ぶ)をしっかりと述べました。
 元気な校歌が響きました。
 
 生活指導の担当から、1月の生活目標について話をしました。「礼儀正しい生活をしよう」について、自分と関わった相手の人が気持ちよく思えるようにしましょう、という話をしました。名札をきちんと付けることや上履きに学年、クラス、名前をはっきり書いておくこともその一つですと伝えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

献立表

学校経営方針

学校要覧

学年だより