「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

6年 租税教室

 税理士の方にお越しいただき、税についての出前授業をしていただきました。1 税金ってなんだろう? 2 税金にはどんな種類があるの? 3 税金はなぜ納めるの?」という疑問を解決していきました。写真は、2の疑問に関係して、「700万円、250万円、50万円持っている人から合計300万円の税金を集めるにはそれぞれから何円ずつ払ってもらえばよいか?」という課題にいて意見交流しているところです。何種類かの考えが出ましたが、それぞれの考え方が、「法人税」「消費税」「所得税」などのどの税の納め方に近いかを知りました。税の奥深さを知る学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

献立表

学校経営方針

学校要覧

学年だより