「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

6年生武石移動教室(一日目)

車山高原に着きました。これからお弁当を食べます。
画像1 画像1

4月16日(木)体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の体育朝会はこれからの体育の授業にむけて、服装(安全面)、整列や姿勢といった集団での動き方を確認しました。

4月15日(水)一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の手に繋がれて一年生が入場し、一年生を迎える会が始まりました。会では開四小クイズや開四小伝統の鍵の紹介、くす玉割りなど行いました。2〜6年生が1年生が安心して学校生活を送れるよう気持ちを込めて、準備しました。

4月13日(月)対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で1年生が初めて2〜6年生と顔を合わせました。緊張した面持ちで入場した1年生を上級生が温かく迎え入れました。全校そろった後、全校朝会を行いました。

4月9日(木)音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の音楽朝会では、2〜6年生(1年生は今月のみ不参加)が「おんがくのおくりもの」を振りを付けて歌いました。また来月に行われる離任式にむけて「離任式の歌」も歌いました。

4月6日(月)始業式

画像1 画像1
青空の下、一つ学年が上がった2〜6年生が登校し、始業式を行いました。元気な声が校庭に戻り、いよいよ平成27年度 開進第四小学校のスタートです。
始業式の後、入学式を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学年だより

校歌