「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

移動教室4日目

画像1 画像1
4日目の朝です。全員元気に朝の体操をしています。

移動教室3日目

画像1 画像1
強風のため火はつけられませんでしたが、ライトを囲んでキャンプファイアーを楽しんでいます。

移動教室3日目

画像1 画像1
雨が上がったので、ヴェルディ軽井沢の広いグランドで遊んでいます。

移動教室3日目

画像1 画像1
雨が降っているので、自然史博物館を見学してます。

移動教室3日目

画像1 画像1
縄文ミュージアムを見学しています。

移動教室3日目

画像1 画像1
縄文ミュージアムを見学しています。

移動教室3日目

画像1 画像1
まが玉作りを体験しています。

移動教室3日目

画像1 画像1
三日目の朝です。元気にバイキングの朝食をいただいています。

移動教室2日目

画像1 画像1
全員揃って夕食です。夜になり、雨が降ってきました。

移動教室2日目

画像1 画像1
晴れているので林業体験をしています。

移動教室2日目

画像1 画像1
ヴェルディ軽井沢の近くに生息する生き物について学んでいます。.

移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
二班に分かれ、自然観察トレッキングとお土産を買っています。

移動教室2日目

画像1 画像1
今朝の朝食はバイキングです。

移動教室2日目

画像1 画像1
二日目の朝です。今朝は、雨は上がっています。

移動教室1日目

画像1 画像1
雨が降っているので、室内でレクリエーションをしています。

移動教室1日目

画像1 画像1
浅間牧場に着きました。お弁当を食べています。

軽井沢移動教室1日目

画像1 画像1
天丸山をハイキングしています。

軽井沢移動教室1日目

画像1 画像1
今日から6年生は軽井沢移動教室です。
白糸の滝に着きました。気温は11 度です。(ちなみに練馬区の最高気温は23度です。。。)

4月18日(月) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月の避難訓練のねらいは、次の2点でした。
・授業時の火災発生を想定し、火災時の基本行動を身に付ける。
・「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」の約束を守って、安全に早く避難する。

 どの児童もすばやく避難することができました。是非ご家庭で、避難場所の確認や家族の約束事を話し合って頂ければと思います。

4月16日(木) 第1回体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の体育朝会は、すばやい集合や、正しい姿勢の立礼・行進などの行動ができるようにすることをねらいとして行いました。1年生から6年生まで、どの学年も話をよく聞いて練習に励み、ねらいを達成することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定表

時程表

PTA

学年だより

学校いじめ防止基本方針