「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

1月 23日(火) 全校雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
22日の夜から降り続いた雪は、開四小の広い校庭にもたくさん積もりました。朝の輝く太陽に照らされて、朝もやとともにキラキラと美しい景色をつくりだしていました。登校した子供たちは、皆目を丸くして大はしゃぎで雪遊びをしました。雪の中をかけまわったり、かまくらや雪だるまを作ったり、さらさらの雪をまいあげてみたりと思い思いに雪遊びを楽しみました。雪の中で楽しむ子供たちの表情は、雪以上にキラキラと輝いて見えました。

1月11日(木) 体育朝会

 三学期最初の体育朝会は、なわとびを行いました。なかよし班でペアになり、いろいろな技に挑戦しました。低学年は、高学年の手本を基にコツを教わりながら、楽しんで取り組んでいました。高学年は、さらに難しい技に挑戦して記録の更新に励んでいました。全部で7枚のなわとびカードには、単純で易しい技から、いくつかを組み合わせた難易度の高い技まで幅広くあり、皆、これからもっといろいろな技に取り組みたいと、目を輝かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月9日(火) 三学期始業式

画像1 画像1
 三学期の始業式がありました。新年を迎え、新学期初日を笑顔で登校する児童がたくさんいました。
 今学期も勉強や運動など様々な面での活躍を期待しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校のやくそく

時程表

学年だより

学校応援団

学校いじめ防止基本方針

さくらひろば・校庭開放