4年「ともに生きる」(総合的な学習の時間)

4年生は、総合的な学習の時間に「ともに生きる」の学習をしています。
「福祉」という言葉から、「みんな」「幸せ」という言葉を導いて、そこから言葉のイメージを広げていったり、図書館から団体貸し出しで取り寄せた本を読んだりしながら、少しずつ学習を進めています。
今年度は、新しい生活様式のもと、すまいる学級の友達との交流は、例年と同じようにはできませんが、交流の時間を今後設けられるように考えています。
その前に、4年生が自分の成長について考え、その上ですまいる学級の友達のことについても考えることができるように、すまいる学級の担任が4年生の各学級で事前の授業を行いました。
(写真は4年4組での授業です。)
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30