ふれあい環境学習

ごみの分別体験 ごみの分別体験 ごみの行方説明 ごみの行方説明 清掃車の見学 清掃車の見学
 5月30日(火)、社会科のごみの学習、総合的な学習の時間における環境学習の一環として、練馬清掃事務所の方に来ていただき実施しました。
 体育館でのごみの分別体験や、フリップを活用した説明などを通し、分別の大切さと清掃局の方々の苦労、地球環境を守る方法などについて考えることができました。後半には中庭に移動して、中身の見えるスケルトン清掃車を見学し、ごみが取り込まれる仕組みや清掃車の構造について学びました。
 ご家庭でも、ごみの分別についてお子様と話し合ってみてください。

セーフティー教室を行いました

6月10日(土)に、光が丘警察署生活安全課の方を講師としてお招きし、セーフティ教室を行いました。低学年は連れ去り防止について、高学年はネット犯罪防止について、実演やビデオなどを見ながら、学習しました。主事さんの迫真の演技に、子供たちも真剣な眼差しでお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(1年生の演技より)

学園天国 学園天国 玉入れ 玉入れ
5月末に運動会を行いました。
初夏のさわやかな日差しの中、初めての運動会をがんばった一年生。

一番最初は学園天国。
曲に合わせて移動したり、波になったりと大忙し。最初はそろわなかった列や動きも、練習を重ねるうちに上手になりました。
本番では、みんな力いっぱい踊ることができました。

かけっこは、まっすぐ走り抜けるのをがんばりました。
ゴールテープを走り抜ける練習や、スタートの練習もやりました。
ゴールまで全速力で挑むことができました。

玉入れは、幼稚園や保育園で踊った人もいる、曲に合わせて行う「エビカニ玉入れ」でした。
ノリノリで腰をふりふり。たくさんの玉を入投げ入れることができました。


たくさんがんばった運動会。
勝っても負けても最後は笑顔で、下校していきました。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

献立表

学校評価

学校いじめ防止