すまいる学級 実験をしよう

9月9日(木)の生活単元の学習で実験をしました。
今回のテーマは、“遠心力と光の三原色”

前半は、結果を自分で予想する学習をしました。
後半は、自分たちで「くるくるレインボー」を作りました。完成すると、嬉しそうに遊んでいました。

画像1 画像1

すまいる学級 図工 カレンダーづくり

9月6日(月)の図工では、9月のカレンダーづくりをしました。
今回は「栗」を折り紙で折りました。
いろいろな顔をした可愛らしい栗ができました。

画像1 画像1

4年生 自由研究の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。
子供たちの自由研究の作品を教室のロッカーの上に置いたり、廊下に掲示したりしました。
子供一人一人がタブレットを使い、自分の作品を発表しました。
子供たちは、「時間をかけて一生懸命つくったのだなあ」と感じました。

4年生 ふれあい環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(9月7日)の1・2校時に、体育館と中庭に分かれて、ふれあい環境学習を行いました。
体育館では、ごみの分別の仕方やパネルでの説明をしてもらいました。
中庭では、スケルトン車でごみがどのように回収されているのかの説明をしてもらいました。
ふれあい環境学習を通して、子供たちは、ごみの問題についての興味をもち、これからはごみの分別に気を付けようという気持ちを高めました。

4年生 ツルレイシの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの間に、ツルレイシが成長し、緑のカーテンができていました。
子供たちは、ツルレイシの成長した姿を観察カードに記録しています。

6年生 北町小祭

1くみ 1くみ 2くみ 2くみ 3くみ 3くみ
1学期の終わりに、北町小祭りを行いました。
異学年交流は中止になってしまいましたが、来た人に楽しんでもらえるよう、それぞれのクラスでたくさんの工夫を考え、準備を進めました。
感染症対策の面でも、安全に行うために意見を出し合いました。

お化け屋敷を迷路の形にして、宝探しを取り入れたり、射的と合体させたり、さまざまなアスレチックを作成したりと、とても楽しいものになりました。


4年生 ツルレイシの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で育てていたツルレイシを、校庭の花壇に植え替えました。
日照不足により、まだ成長していませんが、花は咲き始めています。
子供たちは、ツルレイシの成長した姿を観察カードに記録しています。
今後の成長が楽しみです。

すまいる学級 北町小まつり

7月13日(火)に北町小まつりがありました。
すまいる学級は「すまいるUFOキャッチャー」のお店を出しました。

子供たちは、自分の役割を意識して活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 北町小祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(7月13日)、北町小祭りが行われました。
事前に、学級会で「北町小祭りを盛り上げる工夫」を考え、看板を作ったり、レベル分けしたり、ランキングを作ったりしていました。
準備や店番など、一生懸命取り組んでいる姿が見られました。
「準備が大変だった。でも、みんなが楽しんでくれたから良かった」と振り返りをしました。
北町小祭りで、友達と協力することの大切さを実感した子供たちが多くいます。今後も、学級、学年で関わる機会を作っていきたいと思います。

すまい学級 七夕

7月2日(金)の2校時に生活単元で、七夕の飾り付けをしました。
折り紙で飾りを作り、願いごとを短冊に書きました。
みんなの願いは叶うでしょうか...
画像1 画像1
画像2 画像2

すまいる学級 じゃがいもの収穫

6月29日(火)の生活単元の時間に、じゃがいもの収穫をしました。
少し掘ってみると...土の中からじゃがいもが、ゴロゴロと顔を出しました。
今年度は、豊作でした!
子供たちは「あったよー!」「大きいね!」と言いながら、一生懸命掘っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

すまいる学級 1年生を迎える会

6月21日(月)の5校時に1年生を迎える会がありました。
すまいる学級では、上級生が学級の1年生にプレゼントを作って、渡しました。
1年生は、プレゼントをもらって、嬉しそうでした。

画像1 画像1

4年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
週に1度、外国語活動が行われています。
外国語専科とALTで授業を進めています。
ゲームをしたり、ALTと英語でやり取りしている姿が見られます。
子供たちは、楽しく外国語の授業を受けています。

4年生 タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に、タブレットを使って、自己紹介カードを作っています。
子供同士で写真を撮り、絵を描いたり、文字を打ったりなど、お互いに教え合っていました。
完成したものは、廊下に掲示をします。

4年生 ツルレイシの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
ツルレイシが成長した姿を観察カードに描きました。
観察カードには、「葉に線があった。葉がベタベタしている。葉がつるつるしている」など、子供たちはよく観察していました。
また、花壇に植え替えをしました。

4年生 体育発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(6月1日)、体育発表会が行われました。
保護者の参観はありませんでしたが、子供たちは一生懸命活動しました。
体育発表会の振り返りでは、「みんなと揃えることが難しかった。協力することが大切だと気付いた」などをカードに書いていました。
子供一人一人が感じたことや学んだことを、今後の学校生活に生かせるといいなと思っています。

4年生 ツルレイシの成長

画像1 画像1
ツルレイシの種を植えてから、約2週間が経ちました。
ツルレイシの芽が出てきてぐんぐん成長しています。
これから、成長する姿を観察カードに描いたり、タブレットで写真を撮ったりしていきます。

3年生 体育発表会最終リハーサル

本日(5/29)、最終リハーサルを行いました。
今まで練習してきたポイントに気をつけて、一人一人真剣に踊っていました。
本番に向けて、全力で踊り、全力で楽しめるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会表現「メイク・ユー・ハッピー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、NiziUの楽曲、「Make you happy」の音楽にのせて、ダンスを踊ります。このダンスのテーマは、Happyです。踊ってハッピー!見る人にもハッピーになってもらいたい!を合言葉に、ダンスの楽しさを味わえるようにふりつけしています。

6年 体育発表会練習中

MIKAGURA MIKAGURA
現在、6年生は体育発表会の練習中です。
静かながらも、激しい動きのあるミカグラに、最初は苦戦していましたが、徐々にできるようになってきました。

特に扇を回す手首の動きが難しいそうで、休み時間にも練習する姿をみることができます。

長い鉢巻をつけ、大きな動きで踊れるよう、腕の伸ばし方や足の運びに気をつけて練習している人もいます。

本番まであと少しですが、小学校生活最後の体育的な行事。
悔いの残らないよう、それぞれがそれぞれの目標をもち、頑張っています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止