【校内研究】5年3組研究授業・協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、昨年度から引き続き、国語科の研究を通して、「自らの思いをもち、表現できる児童の育成」を目指していきます。6月5日(水)の5校時に、5年3組の授業を教職員全員で観察しました。
 授業の中で子供たちは、付箋を活用しながら、自らの考えを伝えるために調べて得た情報を整理しました。指導の工夫により、個人で考えを深め、ペアで話し合うことで、その考えを更に広げている姿を見ることができました。
 授業後には、研究について指導、助言をいただく講師の先生を交え、協議会を行いました。教員が三つのグループに分かれ、授業や単元計画についての成果や課題、改善点について検討しました。
 これからも、子供たちの確かな学びや成長のために、教職員一丸となって、よりよい学習を展開していけるような校内研究を進めていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

きまり

ことばの教室

学力調査

学年だより

体力テスト