6年 体育

画像1 画像1
体育館で2人技の練習をしました。写真は、補助倒立やサーフィンという技をしている様子です。

北西散歩

校内を歩いていると・・・

亀の池に金魚さんがいました。
亀と金魚の井戸端会議・・・池中会議ですね。

写真「亀さんと金魚さん」
画像1 画像1

6年 理科

画像1 画像1
ジャガイモの葉をアルミ箔で覆い、日光とでんぷんの関係を調べました。

騎馬戦

画像1 画像1
騎馬戦の練習をしました。騎馬戦は、5年生と6年生の合同で行います。団体戦後に、各組に分かれて作戦会議をしていました。

体育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育委員会のお兄さん、お姉さんたちが倉庫を片付けています。みんなが体育の授業で使いやすいように、陰で支えてくれているんですね。

放送委員会

画像1 画像1
給食の時間に放送委員会が、お昼の放送をしています。毎日、素敵な音楽なども流してくれています。明日も楽しみですね。

1年 体育

画像1 画像1
1年生も元気いっぱいに踊っています。小学校で初めての運動会。とても楽しみですね。

北西散歩

画像1 画像1
校内を歩いていると・・・

中庭にあるミニトマトの鉢を観察している子供たちがいました。
早く大きくなぁれと願いっているようですね。

写真「大きくなぁれ」

6年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、表現のウェーブの練習をしました。綺麗な花を咲かせようと、友達と協力しながら取り組みました。

2年 体育

画像1 画像1
今日は、綱引きの練習をしました。校庭をくるりと回って、綱を引きます。元気いっぱいに校庭を走っていました。

応援練習

画像1 画像1
今日は、白組の応援練習の様子です。北町西小学校でここ数年見たことがないリズムの応援がありました。それは、2・2・5拍子です。本番までにリズムを覚えましょうね。

3年 体育

画像1 画像1
今日は、表現の立ち位置を確認しました。手足を大きく動かして、元気いっぱいに踊っていました。

清掃活動

画像1 画像1
体育館を清掃している6年生です。跳び箱を動かして、モップをかけていました。とても素晴らしいですね。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、赤白の組に分かれて全校で休み時間に応援練習をしています。写真は、赤組の様子です。みんな、大きな声を出しながら応援していました。

運営委員会

画像1 画像1
8つの委員会の委員長が集まって、次回の委員会の打ち合わせをしています。委員会同士で連携できることはないか、考えながら進めています。

4年 体育

画像1 画像1
先生が一生懸命にお手本を見せています。「さぁ、みんな練習だぁ!」

北西散歩

校内を歩いていると・・・

3階の窓から、マウント富士が見えました。
美しいですね♪

写真「日本一の山」
画像1 画像1

PTA歓送迎会

画像1 画像1
歓送迎会を行いました。転出、転入された職員の方々の紹介や挨拶がありました。保護者の方々とお話しする機会となり、とても楽しい時間でした。会の運営や準備をしてくださったPTAの方々、ご出席いただきましたご来賓の皆様、本当にありがとうございました。

PTA総会

画像1 画像1
PTA総会を行いました。たくさんの方々にご参加いただき、会を進めることができました。ご協力ありがとうございました。今年度も子供たちのためによろしくお願いします。

6年 体育

画像1 画像1
今日は、1人技のV字バランスを紹介します。足をピンと伸ばしていて格好いいですね。みんながそろうように息を合わせて、頑張っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

献立表

学校経営方針

教育相談室だより

いじめ防止基本方針