けやきルームの調理学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「スター白玉」を作りました。星型の白玉になるように工夫しました。

 調理の後、早坂先生から、今日がんばったことや身につけたことなどを聞いています。

 校長先生からは、11月から「けやきルーム」から「スター」という名前に教室が変わるという説明がありました。

きたにし通信の掲載

 きたにし通信を掲載いたしました。

 きたにし通信は、学校経営方針の具現化のために、全職員に配布をしている校長通信です。
 皆様にもお読み頂きたい内容は発信をしております。

 ↓
https://cms.nerima-tky.ed.jp/swas/index.php?id=...

 全国の学力調査の結果と考察、今後の取り組みについて、10月に「特別号」として配布、発信をいたします。

周年行事実行委員会

画像1 画像1
 9月6日(水)18:30から、10月22日(日)に実施されるバザーの細かい計画について、打ち合わせを行いました。

 バザーにあわせて行う「模擬店」やきそば、フランクフルト、おでん、ポップコーン、チュロス、綿菓子などの準備に向けた活発な話し合いがもたれました。

 テントやコンロなどの備品を貸していただけるなど、町会のみなさまをはじめ、多くの方々に物心両面でご支援をいただけることに改めて感謝申し上げます。

 当日は、多くの皆様のご参加をお待ちしております。


 周年行事についての記事を掲載しております。

https://cms.nerima-tky.ed.jp/swas/index.php?id=...

大東大学教育学部学生の受け入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から、3日間、大東大学教育学部山中ゼミの学生7名が学校に来てくれています。
 全員が3年生の学生で小学校の教員を目指しています。4年生の教育実習の前段階として、教師の仕事を間近で体験することが主なねらいです。
 このうちの何名かは、4年生になったら「ティーチングアシスタント」として本校に年間を通して関わってくれるのではないかと思います。

 このことについての記事を「きたにし通信(大学との連携)」に掲載していますのでお読みください。

https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/117/d...

 

大東大学教育学部学生の受け入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業のサポートや休み時間の遊びで子供たちと大いに関わってくれています。

おやじの会 段ボールハウス宿泊体験

画像1 画像1
 9月2日(土)から1泊で、おやじの会主催の行事を実施します。

 会長の小紫さんのあいさつを皮切りに、この夏の最後とも言えるイベントが始まりました。
 段ボールハウス作り、花火、星空の見学など楽しい計画を立ててくださいました。

段ボールハウス作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 着々と出来上がる段ボールのお家。

 各家庭で工夫を凝らして   大人も子供も真剣そのもの!

配布文書の掲載について

画像1 画像1
画像2 画像2
 60周年記念グッズ案内、ステンシルワークショップ開催通知を「周年行事コーナー」に掲載いたしました。  ↓

https://cms.nerima-tky.ed.jp/swas/index.php?id=...

 写真は、紹介コーナーの準備をしている様子です。PTA役員の皆様どうもありがとうございました。

2学期のスタート

画像1 画像1
 長い夏休みが終わり、新学期が始まりました。

 始業式では、高学年が模範となりきちんと集合整列ができました。

 転入生も迎え、校歌のきれいな歌声を体育館いっぱいに響かせます。

主事さんのお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに校内の廊下や階段にワックスをかけていただきます。まず、汚れを取り除く作業を行い乾燥させた後、隅々までむらのないよう丁寧にワックスをかけます。

 猛暑の校内の階段や廊下は、空調がなく大変暑いです。熱中症予防もしながらの作業に毎日一生懸命に取り組んでくださる主事さんに感謝です。

主事さんのお仕事

画像1 画像1 画像2 画像2
 廊下がこんなにぴかぴかになりました。新学期をむかえ、新鮮な気持ちで学校生活をスタートすることができます。
 主事さん方、暑い中の作業ありがとうございます。

2学期からの安全な登校のために

画像1 画像1
 1,2年生昇降口の扉取り替え工事です。

 このように夏休みは、様々な工事や修繕が行われています。事務さんが細かい気配りのもと手配をしてくださり計画的に作業が進みます。

 これも学校を支える大事な仕事です。事務さんありがとうございます。

60周年 オリジナルTシャツ作り

画像1 画像1
 森屋PTA会長さんのあいさつ

 「PTAと先生たちがまず見本となってオリジナルTシャツを作りましょう」

 「9月に子供たちに作品を見せて、自分たちも作ってみたいという気持ちを高めていきましょう」

夏季水泳指導はじまり!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏のプールは、個々の泳力に合った「習熟度別指導」が可能な機会でもあります。

 息継ぎをする  25メートルを泳ぐ  平泳ぎのカエル足をマスターする

 それぞれの目標をもって練習に取り組みます。

夏季水泳指導はじまり!

画像1 画像1 画像2 画像2
 「波のプール」
 波の流れに合わせて、漂ったり泳いだりして、浮く楽しさを体感します。

来週からのプールに向けて(事前準備作業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 15時30分から、先生たち全員で作業を行いました。

 表示を出す。囲いを作る。テーブルを並べる。てきぱきと動く先生たちです!

来週からのプールに向けて(事前準備作業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 受付を用意したり、更衣場所の準備をしたり。

 子供たちの安全が確保されるように、スムーズな流れができるように。

 全員で協力し合い話し合い進めます。

夏季 学習補充教室

画像1 画像1
 写真は、どんどんと算数のプリントを進める2年生の教室の様子です。どの子も一心不乱に取り組み、静かな時が流れます。

 5,6年生では、北町中の生徒が「リトルティーチャー」として個別指導をしてくれました。「小中一貫教育」の取り組みの一つです。

 「中学生に教えてもらってどうでした?」→「幸せでした」と6年生。

 この答えを聞いた中学生のなんとも言えない笑顔が印象的でした。

終業式

画像1 画像1
 「有終の美」にふさわしい集合、整列、聞く態度でした。
 6年生、1学期間、見本となる行動をとってくれありがとう!

 今学期にがんばったことを自信にして。
 これからの新たな目標を胸に。

 心を込めて校歌を斉唱します!

給食さんのお仕事

画像1 画像1
 今日は、特別に給食室の厨房に入らせて頂きました。白衣、帽子を身につけ、十分に手の消毒をして。

 給食さんは、特に、夏の時期は大変です。室内の温度が30度を超えることは日常で、作業が終わった後は、汗びっしょりになるそうです。

 子供たちのために心をこめて毎回調理をしてくださいます。感謝、感謝です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30