北西ギネス紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
各種目の記録の更新をめざし、約3か月間にわたり体育の授業や休み時間、放課後などを使って体力向上に取り組みます。

今日は、体育委員が各種目の技能のポイントについて、実演もまじえながらわかりやすく説明してくれました。

北西ギネス紹介集会

画像1 画像1
昨年から本格に取り組んでいる体力向上のための取り組みです。

「フラフープ2本回し」「20メートル走片足けんけん」「サッカーリフティング」「キャッチボール」は全学年。

「バスケットボールシュート」「バレーボール円陣パス」は、5、6年生の種目です。

すずしろ農園大根の種まき 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
次回は、収穫体験をさせていただきます。それまでの間、渡戸さんが間引きや草取り水やりなどの生育の管理をしてくださいます。お世話になります。ありがとうございます。
子供たちには、放課後や休日など可能な範囲で観察にいくように話してあります。保護者のみなさまも観察へのご協力お願いいたします。

すずしろ農園大根の種まき 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すずしろ農園を運営しておられる「渡戸さん」のご厚意で、昨年から3年生が行っている体験学習です。
渡戸さんからは、種まきの仕方はもとより、大根の歴史など、ためになるお話をしてくださり子供たちからの質問にていねいに答えてくださいました。

第2学期 始業式

画像1 画像1
 いよいよ2学期が始まりました。6年生を中心に集合・整列をきちんと行い新たな気持ちで式を迎えることができました。

 体育館に校歌の素敵な歌声が響きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30