深く考えるための手立て

画像1 画像1
画像2 画像2
 「分別せずにごみを捨てている」「芝生の中を自転車が走っている」「花壇に入って虫取りをしている」など、規則を守っていない行動や「ごみを集めている」「ベンチの席を譲ろうとしている」などの建設的な行動がたくさん発表されました。積極的に挙手をする子が多く感心します。また、手を挙げていない子の考えも聞こうとする先生の姿勢にも感心です。
 一通り意見が出た後に先生から「どうしてきまりはあるのだろう」という投げかけがありました。「みんなが楽しく生活するため」「きまりがないと自分勝手なことが起きるから」
 学校のきまりにも目を向けさせます。「きまりがあるけど、廊下を走っている人が多い」「ごみを捨てないきまりは環境やコロナ防止にもなる」「きまりは仕方なく守るものではない」少しずつ先生が考えてほしいことに授業が深まります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31