ビーフシチュー

画像1 画像1
ソフトフランスパン 牛乳
ビーフシチュー くだもの(リンゴ1/4)
695キロカロリー

 学校給食では外国産の肉は使用しません。普段給食で使用する肉は豚鶏です。今日はコロナウイルスの影響で需要が減少してしまった国産の和牛肉が国から無償で提供されました。





じゃこ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ねぎみそ 豚肉と生揚げの煮物
じゃこ入り和え物
677キロカロリー

 小魚にはカルシウムが多く含まれていますが、カルシウムの吸収を高めるビタミンDも多く含まれています。成長期のみなさんは大人よりもカルシウムをたくさん摂る必要があります。丈夫な骨を作るため、小魚を進んで食べましょう。




韓国の料理

画像1 画像1
ビビンバ 牛乳 チゲスープ
もも寒天
652キロカロリー

 今日は日本のお隣、韓国の料理です。韓国も日本と同じで主食は米です。にんにく、しょうが、ねぎなどの香味野菜をたくさん使うのが韓国料理の特徴です。





豆腐

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 豆腐入り八宝菜
みそポテト
676キロカロリー

 豆腐は、豆乳ににがりを入れて固めた食品です。一度固めたものを崩してから再度固めたものが木綿豆腐、豆乳に凝固剤を入れて固めたものが絹ごし豆腐です。食べたときの食感や栄養がそれぞれ異なります。





お切り込み

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 塩鮭 きんぴらごぼう
冬野菜のお切り込み
664キロカロリー

群馬県や埼玉県の郷土料理で、「おっきりこみ」とも言われます。小麦粉で作った太めの麺状のものを野菜などと煮込んだ料理です。小麦の生産が盛んな地域ではうどんなどの粉食料理をよく食べる文化が根付いています。










みそラーメン

画像1 画像1
みそラーメン
牛乳
揚げ餃子
674キロカロリー

 みそラーメンは給食リクエストでいつも上位の一品です。給食では鶏ガラと豚骨で出汁をとり、にんにくやしょうが、ラードやみそでスープを作ります。野菜もたっぷり入っています。

元気に過ごそう!

画像1 画像1
ご飯 牛乳 麻婆大根
野菜の昆布和え 白玉あずき
648キロカロリー

 新しい一年がはじまり、今日から給食開始です。食べることは生きていく上で欠かすことはできません。毎日ごはんをしっかり食べて、十分な睡眠をとって病気に負けない強い体を作りましょう。





1月の献立表

早寝・早起き・朝ごはん

画像1 画像1
パインパン 牛乳 鶏のから揚げ
ベジたっぷりスープ チョコプリン
708キロカロリー

 いよいよ冬休みがやってきます。年末年始は夜遅くまで起きていたり、朝寝坊して朝食を食べないなど、生活リズムが不規則になりがちです。「早寝・早起き・朝ごはん」を心掛けて、冬休みも元気に過ごしましょう。














ヨーグルト

画像1 画像1
カレーライス ミルクコーヒー
フルーツヨーグルト
681キロカロリー

 ヨーグルトは牛乳に乳酸菌を入れて発酵させてもので、独特の匂いと酸味があります。乳酸菌は体の毒を追い出して、腸の働きを良くしてくれます。血圧を下げる効果もあります。




ピーマン

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ポークピカタ
ピーマンのじゃこ和え 味噌汁
671キロカロリー

 「ピーマン」という名前はフランス語の「ピメント」に由来します。青臭く苦みがあるので苦手な人も多い野菜ですが、ビタミン類が豊富に含まれています。油と相性が良いので今日はちりめんじゃこと一緒に炒めました。





冬至

麦ご飯 牛乳 ぶりの柚香焼き
油揚げのサラダ かぼちゃすいとん
657キロカロリー

 今日は冬至、一年で一番昼間が短くなる日です。冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入る風習があります。ビタミンが豊富なかぼちゃを食べて、ゆず湯に入って体をあたためると風邪をひかないと言われているからです。





画像1 画像1

北海道の料理

画像1 画像1
きびご飯 牛乳 チャンチャン焼き
粉ふきいも
空知汁(北海道空知地方)

 「ちゃんちゃん焼き」は魚と野菜を焼いて、味噌で調味した北海道の漁師町の名物料理です。空知汁は北海道の中央にある空知地方の郷土料理です。日本各地にはその土地に伝わるさまざまな郷土料理があります。





ジュリエンヌスープ

画像1 画像1
スパイシーピラフ 牛乳 
スペイン風オムレツ
ジュリエンヌスープ
653キロカロリー

 ジュリエンヌとはフランス語で「せん切り」の事です。今日はだいこん、にんじん、きゃべつ、たまねぎ、セロリをあわせて30kgの野菜を使ってスープにしました。




さつまあげ

画像1 画像1
長崎ちゃんぽん 牛乳
手作りさつま揚げ
630キロカロリー

 今日は手作りさつまあげです。タラのすり身に野菜や山芋を混ぜて形を作り、油で揚げました。鹿児島県の名産品です。鹿児島ではさつま揚げを「つけあげ」と言います。琉球(沖縄県)料理の「チキアーギ」が語源と言われています。





海藻

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 鶏肉と生揚げの煮物
ツナわかめサラダ
651キロカロリー

 わかめやのり、昆布などの海藻は鉄分やカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。ミネラルは血液や骨や歯のもとになったり、体の調子を整えるのに欠かせない栄養素ですが、人間の体内では作ることができません。





なんちゃってロールキャベツ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 なんちゃってロールキャベツ
もやしのゆかり和え 野菜汁
657キロカロリー

 全国学校給食甲子園で優秀賞をとった東京都日野市の学校給食メニューです。挽肉と野菜などを混ぜて作ったロールキャベツの中身に、ゆでたキャベツとたっぷりのトマトソースを乗せて蒸し焼きにしました。







スタンポット

画像1 画像1
米粉パン 牛乳 りんごジャム
スタンポット(オランダ)
フルーテンスープ(オランダ)
658キロカロリー

 スタンポットはオランダの料理です。スタンパーという道具を使って蒸したじゃが芋をつぶして、炒めた野菜とバター・クリームを混ぜたものです。オランダの人はじゃがいもをよく食べます。






おこわ

画像1 画像1
八宝おこわ 牛乳 
中華風コーンスープ ナムル
622キロカロリー

 「おこわ」とはもち米を蒸したものです。今日はチャーシューやたけのこを入れた中華風のおこわです。普段私たちが食べているごはんは”うるち米”と言います。もち米はその名の通りお餅の原料となる米で、強い粘り気があります。





だし汁

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 かじきの竜田揚げ
もやしとキャベツの辛子和え
味噌汁
632キロカロリー

 和食では昆布とかつお節で出汁をとりますが、昆布にはグルタミン酸、かつお節にはイノシン酸といううま味成分が含まれています。二つのうま味を合わせることでうま味が飛躍的に強くなることが知られています。相乗効果と言います。





  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

給食だより

献立表

ことばの教室

その他(表示枠なし)