コチュジャン

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 豚肉のコチュジャン炒め
ウェーブワンタンスープ
615キロカロリー

コチュジャンは米麹や唐辛子などで作った甘辛い調味料です。朝鮮料理には欠かせません。日本では唐辛子みそとも呼ばれています。




いりこ

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳
大豆といりこの甘辛煮 ちゃんこ汁
648キロカロリー

いりこは煮干しのことで、関西と関東で呼び名が変わります。イワシの稚魚を海水で煮て干したもので、主に出汁をとるのに使いますが、丸ごと食べたり佃煮にしたりします。今日は油で揚げで甘辛く味付けしました。





タッカルビ丼

画像1 画像1
タッカルビ丼 牛乳
野菜スープ
657キロカロリー

タッカルビは朝鮮半島の料理で、鶏肉と野菜を甘辛いタレで味付けします。「タッ」は鶏肉、「カルビ」はあばら骨を表す言葉で、骨の周りの鶏肉料理という意味です。





こうじ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 和風塩麹ハンバーグ
野菜の昆布和え 畑汁
612キロカロリー

米、麦、大豆などに麹菌を加えて繁殖させたものが麹です。しょうゆやみそ、お酒を作るには麹が欠かせません。今日は米麹を入れてハンバーグを作りました。麹のうま味を味わってください。





アスパラガス

画像1 画像1
ガーリックフランス 牛乳
ポークビーンズ アスパラサラダ
618キロカロリー

国産のアスパラガスは5〜6月にかけてが旬です。旬とはその食材がたくさん採れておいしくいただける時期のことです。旬の時期は栄養価も高く、安価で新鮮なものが食べられます。

くきわかめ

画像1 画像1
こぎつねご飯 牛乳 ホキの黄金焼き
茎わかめのきんぴら 味噌汁
648キロカロリー


普段、私たちが食べているわかめはうすくて柔らかい部分です。わかめの芯の部分が「くきわかめ」です。コリコリとした食感で栄養もたっぷりです。





夏も近づく八十八夜

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 凍り豆腐の卵とじ
ごまドレッシングサラダ 抹茶プリン
690キロカロリー


2月3日の立春から数えて88日目にあたる日が八十八夜です。今年は5月1日で、この日に摘んだお茶を飲むと長生きすると言われています。今日はお茶を使った抹茶プリンを作りました。





春巻き

画像1 画像1
中華おこわ 牛乳
鶏団子スープ 春巻き
643キロカロリー

日本でもポピュラーな春巻きは、中国料理のひとつです。立春(節分の翌日)の頃に新芽がでた野菜を具材にして作ったことから春に採れた具材を巻く=春巻きと呼ばれるようになりました。




新じゃが

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 新じゃがのカレー煮
切り干し大根のサラダ
670キロカロリー

新じゃがは春に収穫されたばかりのじゃがいものことです。収穫後すぐに出荷するので皮がうすくてやわらかく、みずみずしい食感が楽しめます。





            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31