さんま

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 さんまのしょうが煮
切干大根のサラダ 味噌汁
624キロカロリー

 秋の味覚といえば秋刀魚ですが、近年 捕獲量が減っています。地球温暖化による海水温の上昇が一因と言われています。SDGsには海の豊かさを守ろうという目標が掲げられています。自分たちにできることは何か考えてみましょう。


かねんしゅい

画像1 画像1
とり飯 牛乳 
小松菜とさつま揚げの炒め物
かねんしゅい(宮崎郷土料理)
574キロカロリー

 宮崎県の郷土料理で、さつまいもで作った団子をいれた汁です。宮崎県はさつまいもの生産量が年間8万トンと全国第4位です。(1位は鹿児島県・2位は茨城県・3位は千葉県)さつまいもは秋が旬です。

♪音楽会コラボ給食♪

画像1 画像1
キムタクごはん 牛乳 じゃがいものおやき
おおびら    ♪日本:長野県(1年生)
585キロカロリー

 11月12-13日の音楽会にむけて練習が始まりました。今年は各学年で世界の音楽に取り組みます。世界にはたくさんの音楽があると同時にたくさんの味があります。みなさんが奏でる音楽に合わせて給食でも各国の料理を提供します。今日は一年生が奏でる”日本の音楽”をテーマに日本の郷土料理:長野県の料理です。

むらくも汁

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 とりつくね
かわりきんぴら むらくも汁
606キロカロリー

 「むらくも」とは群がり集まった雲のことです。むらくも汁は卵を流し入れたかきたま汁ですが、汁の中で薄い膜状になった卵の様子が、雲が群がっているように見えることから名づけられました。

天ぷら

画像1 画像1
五目肉うどん 牛乳
2色天ぷら(かぼちゃ・ちくわ)
648キロカロリー

 天ぷらは魚介類や野菜に小麦粉の衣をつけて油であげた日本料理です。16世紀にポルトガルから伝わったものを元に江戸時代に広まったと言われています。素材の味を味わえる和食の代表格です。


鉄火みそ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 鉄火みそ
肉じゃが 茎わかめのサラダ
608キロカロリー

 鉄火みそは味噌に大豆や野菜を加えて作るなめ味噌です。古くから日本で食べられてきた料理です。栄養があり体を温める効果があると言われています。ごはんが進むおかずです。


東京の味

画像1 画像1
深川めし 牛乳 野菜の海苔あえ
塩ちゃんこ汁
550キロカロリー

 10月1日は都民の日です。今日の給食は私たちが暮らす東京都の生乳を使って作られた”東京 牛乳”と、東京の深川の漁師たちが食べていたことに由来する”深川めし”です。日本には全国各地に根付いた郷土料理がいろいろあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31