開校記念日

画像1 画像1
アルファ米赤飯 ミルクコーヒー 鶏のから揚げ
野菜の梅のり和え すまし汁
589キロカロリー

 17日は開校 記念日です。今日はお祝い献立です。赤い色は悪い物を追い払うと言われていて、日本では昔からお祝いのときにお赤飯が食べられています。今日は一度炊いたご飯を乾燥させて長く保存できるようにしたアルファ米というお米をつかいました。


ぶたキムチどん

画像1 画像1
豚キムチ丼 牛乳 たまごスープ
513キロカロリー


 ぶたにくにはビタミンB1という栄養がふくまれています。ビタミンB1は、疲れをとってくれるといわれています。梅雨はじめじめしていて疲れやすい時期ですが、さっぱりしたものや食欲をアップさせてくれるものを食べて乗り切りましょう。

こんにゃく

画像1 画像1
ご飯 牛乳 鶏肉のマヨみそ焼き
こんにゃくサラダ 畑汁
587キロカロリー


 今日のサラダにはこんにゃくが使われています。みなさんはこんにゃくがなにから作られているか知っていますか?
さといもの仲間の「こんにゃくいも」というおいもからつくられています。

コメッコハヤシライス

画像1 画像1
コメッコハヤシライス 牛乳
ツナサラダ
654キロカロリー


 今日のハヤシライスは、おこめのこなでとろみをつけたハヤシライスです。おこめのこなは「こめこ」といって小麦粉のかわりによくつかわれます。おかしやパンをつくるのにも使われることがあります。

なす

画像1 画像1
なすとトマトのスパゲティ 牛乳
パリパリサラダ
622キロカロリー


 なすの旬は夏と秋です。夏にとれるなすを「夏なす」といいます。夏なすは身がぎゅっとつまっています。今日は「なすとトマトのスパゲティ」です。なすは一度油でいためています。油でいためると栄養をとじこめて、おいしく仕上がります。

今日は入梅

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 いわしの梅煮
野菜のごま炒め みそけんちん汁
598キロカロリー

 今日10日は「入梅」です。梅雨に入るときといわれています。梅がとれるときでもあります。今日は旬のいわしを梅をつかって煮た「いわしの梅煮」です。骨までやわらかく煮ています。






 

ピーマン

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ツナ入り卵焼き
ピーマンともやし炒め 具だくさん汁
598キロカロリー


 ピーマンは7月ごろから美味しくて栄養がたっぷりの季節になります。ピーマンのような色の濃い野菜は夏野菜といわれています。夏野菜はほかにトマトやきゅうり・とうもろこしなどです。これからお店にもたくさん並びます。

ピザトースト

画像1 画像1
ピザトースト 牛乳
ベジマカロニスープ
554キロカロリー


 今日は給食ポストにリクエストのあったピザトーストです。給食のピザトーストはたくさんの具がのっています。ベーコン、たまねぎ、マッシュルーム、ピーマンなどです。

ねりまキャベツの日

画像1 画像1
ホイコーロー丼 牛乳 中華スープ
550キロカロリー


 今日は練馬区の小学校・中学校どの学校でもねりまきゃべつをつかった給食が出ます。北町西小学校では、たくさんのキャベツを使ったホイコーローどんです。

歯と口の健康習慣

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 カミカミ鶏つくね
糸寒天サラダ 野菜の味噌汁
585キロカロリー


4日〜10日は歯と口の健康習慣です。健康な歯のためには、よくかむことが大切です。今日は「カミカミとりつくね」と「いとかんてんサラダ」です。よくかんで、健康な歯を大切にしましょう。

6月は食育月間

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 魚の照り焼き
ひじきサラダ(枝豆)
味噌汁(じゃがいも)
579キロカロリー


6月は食育 月間です。毎日食べることはとても大切なことです。「この野菜はどこからきたものかな?」「このメニューにはなにがはいっているかな?」など、今月は給食を食べながら少し考えてみましょう。

カレー

画像1 画像1
春キャベツご飯 牛乳 キーマカレー
フルーツポンチ
606キロカロリー


 今日で5月がおわりです。5月の最後の給食はキーマカレーです。トマトやたまねぎ・にんじんなどたくさんの野菜がはいっています。あまさのひみつは干しぶどうです。

しおこうじ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 和風塩麹ハンバーグ
野菜の昆布和え 具だくさん味噌汁
581キロカロリー


 しおこうじは東北から広まったといわれている日本の調味料です。からだやはだの調子を整えてくれるビタミンもおおくふくまれています。

さけ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 揚げ鮭のおろしかけ
ひじきの煮物 味噌汁
557キロカロリー


 今日は鮭を油であげて、大根おろしのソースをかけました。
さかなが苦手なひともいると思いますが、油であげるとたべやすくなりますね。骨に注意してたべましょう。

とうふ

画像1 画像1
豆腐のあんかけ丼 牛乳 春雨サラダ
573キロカロリー


 あんかけどんに使われているとうふはカルシウムたっぷりです。カルシウムは骨をじょうぶにしてくれます。カルシウムは牛乳や小魚にもおおいので、せっきょくてきにたべてみてください。

運動会応援メニュー

画像1 画像1
ご飯 牛乳 チキンカツ キャベツ炒め
味噌汁
589キロカロリー


 明日は運動会です。今日の給食は「チキンカツ」にしました。しっかり食べて、早寝早起きをし、明日は全力を出して頑張りましょう。

ビビンバ

画像1 画像1
ビビンバ 牛乳 豆腐スープ
504キロカロリー


 ビビンバはナムルとお肉をご飯にのせて食べます。
韓国語で「ビビン」が混ぜる、「パ」がご飯という意味です。食べるときはよく混ぜて食べましょう。

アスパラガス

画像1 画像1
ガーリックフランス 牛乳
ポークビーンズ アスパラサラダ
583キロカロリー


 日本で採れるのアスパラガスは5〜6月にかけてが旬です。旬とはその食材がたくさん採れておいしく、栄養たっぷりのときです。今日はアスパラガスのはいったサラダです。

さばのぶんかぼし

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 さばの文化干し
おひたし  野菜の味噌汁
560キロカロリー


 おひさまのひをあてて干すことを「てんぴぼし」といいます。「ぶんかぼし」は、人工的に冷たい風をあてて、さかなを干す方法をいいます。骨があるかもしれないですが、よくみてたべましょう。

ジュリエンヌスープ

画像1 画像1
キャロットライス 牛乳
鶏肉のバーベキューソース
ジュリエンヌスープ
535キロカロリー


ジュリエンヌとはフランス語でせんぎりという意味です。
細長く切るきり方のことです。きゃべつやだいこんなどの野菜がたっぷりはいったスープです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

きまり

ことばの教室

学力調査

学年だより

体力テスト