令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

7/10 5年社会科見学10

 仕上がった紙を水切りに乗せ、名札を優しく乗せて、これで完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学9

 いよいよ体験です。前後左右に揺らすと、結構腕が疲れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学8

 スタッフの方から、和紙の元となる材料や、作り方の手順などの話を聞きました。すいた紙に乗せる名札に名前を書き、実際にお手本を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学7

 校外での学習は、なぜ早くからおなかがすくのでしょう? おいしいお弁当に感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 5年社会科見学6

 和紙の里に着きました。早速お弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学5

 記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 5年社会科見学4

 3グループに分かれ、1時間ほどかけて、ゆっくりと見学。インカムと安全サングラスを返却。さっきまで部品の状態で組立ラインを流れていた車種の車があり、完成品のすばらしさにびっくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学3

 見学前に説明を聞きました。説明の方の話が聞こえるよう、インカムを耳に付けました。ここから先は撮影ができません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学2

 本田技研工業埼玉製作所に着きました。「ようこそ 練馬第二小学校のみなさん」のテロップも流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年社会科見学1

 今日の見学に対する心構えを、代表児童が発表しました。これからバスで出発します。
画像1 画像1

7/10 朝顔が咲いています!

 1年生の子供たちが育てている朝顔がきれいに咲いています。夏休みにおうちに持ち帰っても元気に咲き続けますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 学校保健委員会

 本校の子供たちについて、保健的な見地から分析報告を行いました。校医の先生にご意見をいただいた後、講師の先生からSST(ソーシャルスキルトレーニング)をわかりやすく解説していただきました。
画像1 画像1

7/9 5年 外国語

 3の倍数の時に手をたたくゲームです。英語と倍数の2つのしばりで、子供たちはかなり混乱。タイムを計って全員が25秒で終えると、ほっと安堵の表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 2年 かさをはかる「ます」

 算数で、ペットボトルを使って水のかさをはかる「ます」を作っています。デシリットルますやリットルますを使って水を入れ、目盛りをうちます。結構苦労していますが、子供たちは水の量を体感しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 クラブ活動

 運動系のクラブ、創作系のクラブ。それぞれが6年生が中心になって、楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 2年 お話クイズ

 国語の読書で、「お話を読んでお話クイズをつくろう」という学習。発表者がクイズを出して、みんなが答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 5年 練二ランド準備

 名探偵コナンを取り入れた「人さがし」ゲームとのことです。昆虫のキットを組み立てているようですが、どんな使い方をするのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 安全指導朝会

「いかのおすし」と「ひまわり110番」について、確認をしました。自分の身を自分で守る力をつけましょう。
 相手に伝わる笑顔のあいさつ。今週も心がけていきましょう。
画像1 画像1

7/8 代表委員会 あいさつ運動

 月に一度のあいさつ運動。体育館の入口で、入ってくる子供たちに笑顔で声かけをしています。「おはようございます」の輪が広がりました。
画像1 画像1

7/5 金曜日の下校

 体育着や上履きを持って「さようなら!」 月曜日の朝、元気な「おはよう!」を待ってます!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31