令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

10/8 芸術鑑賞教室1・3・5年

 『雅の風』の皆様をお招きして、和太鼓と尺八の演奏を鑑賞しました。途中にクラス代表による太鼓の演奏体験があり、盛り上がりました。5年代表児童のお礼の言葉で鑑賞教室を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 4年 きたえ読書

 さすが中学年。すっかり本の世界に浸っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 2年 きたえ読書

 朝の支度が終わったら、切り替えて読書。落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 6年 中学校部活動体験2

 後半は文化部の活動を見学。中学校生活が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 6年 中学校部活動体験

 貫井中学校にお邪魔し、部活動の見学と体験をしました。部活代表の司会でオリエンテーション、続いて運動部の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 1年 きたえ算数

 タブレットを使って、課題に取り組んでいます。1年生、ここまでできるようになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 4年 水源林

 水源林からの水をためるためにダムをつくったことを学んでいます。元々その場所には家はあったのか、なかったのか、イメージを膨らませながら話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 5年 川の水のはたらき

 川の場所によって、流れがどう違い、その場所の石がどのように違うかを考えています。あまり体験がない子供たち、水の流れの速さを想像できるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 3年 スーパーマーケット調べ

 先週スーパーマーケットを見学して、さらにスーパーマーケットの仕組などについて調べたくなった子供たち。タブレットで追究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 1年 うさぎのことにくわしくなろう

 うさぎと触れ合ったことをワークシートにかいています。「うんこがまるかった」「ふさふさしていた」「みみがたっていた」「つめが4ほん」「エサが草だった」たくさん気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 5年 漢字の読み方

 4つの熟語に共通な漢字を考えています。知らない熟語かもしれないので、漢字辞典を使って調べています。意外と思いつかないものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 魚のお墓

 若竹の池で死んでいる小さな魚を見つけました。埋めてお墓をつくってあげようということになりました。優しい子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 中休み

 気温は高いのですが、からっとした風が吹いて心地よいです。端の方で何を拾っているのかと思ったら、キンモクセイの小さなオレンジ色の花を集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 3年 のこぎりひいて ザク ザク ザク2

 今日が最終日。切られた材木を重ねたり並べたり、組み合わせて作品をつくっています。お城、キャラクター、自分でも分からないけど建物、…。つくりながら想像を広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 2年 帰りの会

 日直さんが司会をしたり、先生の話を聞いたり、きちんとできています。また明日! さようなら!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ヒマワリの種

 花壇で育ったヒマワリの種、今年はこんなにたくさん採れました。乾かして保管します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 教育実習開始

 全校朝会で、教育実習生の先生からあいさつがありました。これから2週間、5年生を中心に、子供たちの指導にあたります。一緒に学んでいきましょう。
画像1 画像1

10/3 全校朝会

 9/30まで10日間、全国交通安全運動が行われました。地域の方々が、みんなの登下校の安全を見守ってくださいました。
 皆さんは、感謝の気持ちを込めた「おはようございます」ができましたか。あいさつは自分の気持ちを明るくするもの。今週からも交通安全を守り、明るく元気にあいさつをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28