練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

避難訓練 その2

1枚目:不審者確保後、児童の安全確認をします。不審者対応に向かわずに教室等に残って児童の安全を見守った教員が、対応に向かった学級も含めた児童の安全を報告しています。
2枚目:練馬警察の方が放送で避難訓練の話をしてくださいました。

訓練終了後、応接室で話を伺いました。不審者対応の心構えや初動の大切さについて指導をいただきました。また、子供たちが静かにできていたことと主事さんや教職員が実に真剣で気合いの入った訓練ができていたことに感心しましたという感想もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 しょうゆ教室3年生
10/11 ユニセフ集会
10/12 ユニセフ募金   
10/13 ユニセフ募金

緊急連絡・お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

学校評価

かしわ学級

風水害

地震

学力向上