練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

6.8

画像1 画像1
〜今日の給食〜
練馬キャベツの回鍋肉丼/広東スープ/デコポン/牛乳

今日は練馬区の小中学校で練馬産キャベツを使った一斉給食の日です。
練馬第三小学校ではキャベツをたっぷり使った回鍋肉丼にしました。

6.7

画像1 画像1
〜今日の給食〜
チャーハン/春巻き/わかめスープ/牛乳

今日の春巻きは給食室で1つ1つ丁寧に巻き、揚げました。

6.6

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ごはん/大豆とちりめんの甘辛煮/野菜の生姜醤油和え/カレー肉じゃが/牛乳

6.3

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ソース焼きそば/青梗菜としめじのスープ/牛乳

6.2

画像1 画像1
〜今日の給食〜
お赤飯/魚の西京焼き/野菜のごま酢和え/吉野汁/牛乳

6月1日は練馬第三小学校の開校記念日でした。
そのお祝いに給食室でお赤飯を炊きました。

5.31

画像1 画像1
〜今日の給食〜
めかぶごはん/ししゃもの磯辺揚げ/畑汁/牛乳

めかぶとはわかめの根元部分で、免疫力の向上や胃腸の調子を整える効果があります。
今日はご飯に混ぜ込みました。

5.27

画像1 画像1
〜今日の給食〜
カツカレー/ひじきのサラダ/牛乳

運動会前日ということで、皆さんに力を付けて頑張ってもらいたいと思いカツカレーにしました。日ごろの練習の成果を発揮し、頑張ってくださいね。

5.26

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ピースコーンピラフ/鶏の照り焼き/ソーセージと野菜のスープ/牛乳

グリンピースは春から初夏にかけてが旬で、「カロテン」や「βカロテン」が多く含まれています。また食物繊維も多く含まれているので、腸の働きを活発化させ、余計な脂肪が溜まるのを抑制したり、便秘を解消したりします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30