練馬区コミュニティ・スクール実証校として、地域・保護者の皆様と楽しく学べる学校づくりを目指してまいります。

あさがおの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年はあさがおの種を植え、育てています。
「元気に育ってね。」という願いを込め、丁寧に種を植えました。
毎日せっせと水をやり、すくすくと、葉が育ってきています。

学校農園

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の隣にある畑に、1年と2年が苗を植えました。
1年はさつまいも、2年はトマトやピーマンなどの野菜を育てています。
地域・保護者の方々に土づくりにご協力いただき、柔らかな土に植えることができました。しっかりと根を張り、おいしい野菜が収穫できることを楽しみにしています。

野菜の苗

画像1 画像1
画像2 画像2
2年が近隣のJAに野菜の苗を買いに行きました。
買ってきた苗を植木鉢に植え替え、毎日水やりを続けています。
立派な野菜に育ちますように。

情報モラル講習会

画像1 画像1
5・6年生が、SNSやメールのやり取り等のルールについて学習しました。
思いやりの心をもって、上手にインターネットを使っていくよう指導していきます。

スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日、全校児童がそろってのスポーツ大会を実施しました。
徒競走・表現運動・団体競技など、日頃の体育学習の成果を発表できました。
参観者からは、たくさんの温かな拍手を送っていただき、子供たちの表情も輝いていました。

委員会活動

画像1 画像1
毎月1回、委員長を中心に活動内容を話し合い、意欲的に取り組んでいます。
「自分たちの学校を、自分たちで良くしていこう!」という意識をもち、皆で分担しながら仕事をしています。

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、初めて使用する鍵盤ハーモニカの講習を受けました。
講師の方から息の使い方や楽器の扱い方を教わりました。
鍵盤ハーモニカでいろいろな音が出せることを楽しみにしていました。

リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年がリコーダーの講習を受けました。
講師の先生から姿勢やタンギング奏法を学び、シの音を美しい音色で吹くことができるようになりました。今後の学習に活かしていきます。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年と2年で学校探検を行いました。
2年生が事前に各教室へインタビューに行き、クイズを考えて準備しました。
当日は、1年生と手をつなぎ、学校内の教室を楽しく回ることができました。

藤の花コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の藤の開花に合わせ、4月27日に「藤の花コンサート」を行いました。
今年度は、児童代表で、2年と6年が合唱・合奏を行いました。
PTAコーラス部の合唱では、みんなで体を動かしながら音楽を楽しみました。

消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年合同で、消防写生会を行いました。
2年生は昨年度の経験を生かし、より丁寧に描いていました。
1年生は大きくタイヤを描いてから、画面いっぱいに消防車を描きました。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年が初めての個別登校に向け、交通安全教室を行いました。
学校を出発し、信号のない道路や信号のある大通りの渡り方を確認しました。
交通ルールを守り、安全に登下校できるよう見守っていきます。

なかよし顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年と6年、2年と4年、3年と5年のペア学年で顔合わせをし、名刺カードを交換しました。
緊張する下級生に上級生が優しく声をかける姿が見られ、ほほえましく感じました。

健康診断

画像1 画像1
新年度になり、様々な健康診断を行っています。
眼科健診では、検査の前に目の健康について、校医から話を聞きました。
元気に楽しく生活できるよう家庭と協力していきます。

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての体育朝会を行いました。
集団行動の「気を付け」「前へならえ」「回れ右」などの動きを確認しました。
指示を聞いて、素早く行動に移すことができていました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会を行いました。
2〜6年生は、クイズやプレゼント、演奏などで1年生を歓迎しました。
1年生は「ドキドキドン!一年生」を元気な声で歌い、温かな拍手に包まれました。
外遊びも始まり、活動の舞台が広がりました。

1年給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から1年生も給食が始まりました。
白衣に袖を通し、慣れない手つきで一生懸命配膳しました。「おいしい」という声が随所で聞かれ、楽しく食べていました。

初登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の翌日、1年生が初めて登校してきました。
昇降口や教室で6年生が温かく出迎え、手伝っていました。
雨の中でしたが、大きな混乱なく、初日を終えました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
校門の桜が咲き薫るなか、令和6年度入学式を行いました。
期待と不安を胸に登校する1年生を、6年生が温かく迎え入れました。
充実した学校生活が送れるよう、皆で見守っていきます。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日、1学期始業式を行いました。
新しい学年・学級、新しい教職員で、令和6年度を心新たにスタートしました。
家庭・地域と力を合わせて、子供の成長を見守っていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30