練馬区コミュニティ・スクール実証校として、地域・保護者の皆様と楽しく学べる学校づくりを目指してまいります。

あさがおの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年はあさがおの種を植え、育てています。
「元気に育ってね。」という願いを込め、丁寧に種を植えました。
毎日せっせと水をやり、すくすくと、葉が育ってきています。

学校農園

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の隣にある畑に、1年と2年が苗を植えました。
1年はさつまいも、2年はトマトやピーマンなどの野菜を育てています。
地域・保護者の方々に土づくりにご協力いただき、柔らかな土に植えることができました。しっかりと根を張り、おいしい野菜が収穫できることを楽しみにしています。

野菜の苗

画像1 画像1
画像2 画像2
2年が近隣のJAに野菜の苗を買いに行きました。
買ってきた苗を植木鉢に植え替え、毎日水やりを続けています。
立派な野菜に育ちますように。

情報モラル講習会

画像1 画像1
5・6年生が、SNSやメールのやり取り等のルールについて学習しました。
思いやりの心をもって、上手にインターネットを使っていくよう指導していきます。

スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日、全校児童がそろってのスポーツ大会を実施しました。
徒競走・表現運動・団体競技など、日頃の体育学習の成果を発表できました。
参観者からは、たくさんの温かな拍手を送っていただき、子供たちの表情も輝いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30